山・CD・風呂
山(低山)・CD('70年代の洋楽中心)・銭湯を愛する オッサンのきまぐれ日記です。
≪ 2007 05
-
- - - -
1
2
3
4 5 6 7 8
9
10
11
12 13 14 15
16
17
18
19 20 21 22
23
24
25 26 27 28 29
30
2007 07 ≫
*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
2007年06月の記事一覧
≪ 2007年05月の記事一覧へ
2007年07月の記事一覧へ ≫
2007/06/01 リトル・フィート(ウェイティング・フォー・コロンブス)
リトル・フィート(ウェイティング・フォー・コロンブス)
2007/06/01 23:31:24
またまた欲しかったアルバムが紙ジャケで発売されました。
・・でいつものごとくネットで注文したのがこちら。
リトル・フィート(ウェイティング・フォー・コロンブス)1978年作。
2枚組のライブアルバムです。
▼続きを読む▼
やっぱり開きのジャケットはいいなぁ。
メンバーの顔写真やゲストのタワー・オブ・パワーの面々、
アルバムデザインを手掛けたネオン・パークなどが写っています。
リトル・フィートといえばやはり中心人物であるローウェル・ジョージの
スライド・ギターとビル・ペインのうねるようなピアノが特にお気に入りです。
そこにゲストのこれまた大のお気に入りであるタワー・オブ・パワーの
ホーン・セクションがなだれ込んでくるのですから悪いはずがありません。
だもんでおススメ度 ★★★★★でおます、文句ないでしょう?
△閉じる△
スポンサーサイト
この記事へのコメント
【】
トップの写真開かないのはどうして
【>まいどさん】
最近サーバーの不具合で画像が表示されない場合があります。
ブラウザの更新ボタンを押していただけると
治る時が多いのですがどうでしょうか?
【IE・・・・・・?】
IEでは開かない事が多いイメージも、Operaならまず問題なく開きます。IEには何か設定があるのかもしれません。帯域が細いと開かないですね。
今日も山でしたでしょうか?
【>松さん】
私はSleipnirというタブ型ブラウザを使用しています。
家のパソコンからはIEでも問題無く開けるのですが・・。
IEのバージョンによってはブログのレイアウトが
崩れて表示されることはわかっています。
詳しいことはわからないので松さんにおまかせしようかと・・。(笑)
昨日は仕事だったし今日は雨で出かける気分にはなりませんでした。(泣)
【TAB Browser】
Soulさんって、本当はPCヲタク?(笑)
IEも7はタブブラウザですが、重いですね。
ところで、僕はTAG BrowserとTAB Browserを勘違いしていました。間違いに気づかせていただいて感謝!
和歌山は雨だったようですね。今日は結婚記念日だったのですが、忘れていて嫁さん超御機嫌悪です・・。どうしよう・・・。オロオロ・・。
【>松さん】
イヤ~会社の後輩にPCにメチャ詳しいのがいまして
わからない事がある度に助けてもらっています。
和歌山は天気予報では曇りだったのですが
ずっと小雨がぱらついていました。
キナバルに行かれるんでしょ?
今からでもご機嫌とりしなくちゃー。
ご健闘をお祈りしています。(笑)
【紙ジャケ、変換したら神鮭に…信じられへんPC!】
こんばんは。
もうこの頃私は洋楽を聴いてなかったのかな?
リトル・フィートは知りませんが、タワー・オブ・パワーというのは、ヒューイ・ルイスに関係ありますか?何かで聞いたことがあります。(^-^)
【>まゆごんさん】
おー懐かしいですね、ヒューイ・ルイスですか。
確かパワー・オブ・ラブという曲がヒットしましたね。
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を思い出しました。
タワー・オブ・パワーはひらたく言えばかっこいいブラス・バンドです。
【】
私も開かないときはオペラで開いてみよう
パソコンについては難しい話はダメ
今日は開きました
それから近く光になる予定だから少しはイライラが無くなるかな
【>まいどさん】
私は2年前に関電の光(イオ)にしました。
ADSLに比べてメッチャ早いし電話もノイズが無く
快適なネット生活を送れています。
それにNTTの基本料金が要らないので安いですよ。
・・なんだか関電の回し者のようになってしまいました。(笑)
△close△
|
ホーム
|
最近の記事
引越ししました!! (01/15)
ゴンニャク山~野竹法師~大塔山 (01/12)
あけましておめでとうございます!(青少年の森) (01/01)
12月分のCD (12/31)
牛廻山(ウシマワシヤマ) (12/30)
最近のコメント
:弥山・八経ヶ岳 (10/13)
:弥山・八経ヶ岳 (10/13)
:牛廻山(ウシマワシヤマ) (07/14)
:熊野古道(藤白神社~拝ノ峠~長保寺) (07/14)
しゃるく:牛廻山(ウシマワシヤマ) (07/14)
しゃるく:熊野古道(藤白神社~拝ノ峠~長保寺) (07/14)
:日出ヶ岳(大台ヶ原)~西谷高~添谷山~七ッ釜高~?~? (06/06)
:ポンポン山 (06/06)
nikkor14d:日出ヶ岳(大台ヶ原)~西谷高~添谷山~七ッ釜高~?~? (06/06)
ゆう:ポンポン山 (03/03)
最近のトラックバック
きゃんぷ・ざ・ほーい:石ブテ二本行っちゃう? (10/28)
神話の世界: (10/05)
なつみの部屋:比叡山 (08/28)
京都探索どっとこむ: (07/29)
大阪まいどっとこむ:【施福寺】について (02/13)
カテゴリー
和歌山県の山 (74)
奈良県の山 (60)
大阪府の山 (10)
兵庫県の山 (2)
京都府の山 (3)
三重県の山 (2)
滋賀県の山 (3)
徳島県の山 (1)
南アルプス (1)
沢登り (10)
スノーシュー・ハイク (4)
岩トレ (1)
ウォーキング (6)
神社・仏閣巡り (6)
渓谷&滝めぐり (7)
マウンテンバイク (13)
公園 (3)
お城めぐり (4)
廃線跡めぐり (1)
熊野古道 (2)
面白画像 (3)
今月のCD (31)
こんな時にはこの曲 (1)
バレーボール観戦 (4)
プロ野球観戦 (1)
旅行 (1)
お祭り (1)
挨拶 (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2010年01月 (3)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (6)
2009年09月 (8)
2009年08月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (6)
2009年04月 (2)
2009年03月 (5)
2009年02月 (5)
2009年01月 (7)
2008年12月 (5)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (2)
2008年07月 (4)
2008年06月 (3)
2008年05月 (2)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (6)
2007年08月 (5)
2007年07月 (5)
2007年06月 (4)
2007年05月 (6)
2007年04月 (5)
2007年03月 (5)
2007年02月 (6)
2007年01月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (6)
2006年10月 (6)
2006年09月 (4)
2006年08月 (3)
2006年07月 (3)
2006年06月 (5)
2006年05月 (8)
2006年04月 (3)
2006年03月 (4)
2006年02月 (3)
2006年01月 (4)
2005年12月 (5)
2005年11月 (5)
2005年10月 (4)
2005年09月 (3)
2005年08月 (3)
2005年07月 (2)
2005年06月 (4)
2005年05月 (2)
プロフィール
Author:blueeyedsoul
<HN>
blueeyedsoul
白人によるソウル・R&Bを
ブルーアイド・ソウルと
呼びます。
音楽の中で一番好きなので
この名前にしました。
<年齢>
1959年2月生まれ
<居住地>
和歌山県在住
<パソコン歴>
約9年
OSはWindows XPを使用
<山歩き歴>
約9年(低山ばかりです)
みんなのプロフィールSP
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カウンター
FC2カウンター
ブログ内検索
Blog People
リンク
山・CD・風呂2
画像貼り付け掲示板
FC2 ブログランキング
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
CopyRight 2009 山・CD・風呂 All rights reserved.
material by
ゆんフリー写真素材集
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/