2009/12/03 07:10:53
11月29日(日)Aチームで天狗倉山~扇形山
~小南峠まで縦走してきました。

今回はAチーム山行にしては珍しく緊迫感の無い単なる稜線歩きとなりました。

今回歩いたコースのGPSの軌跡、興味のある方はクリックしてちょ

登山開始ポイントと下山ポイントがけっこう離れているため、車2台で出動。
ショウタンさんは膝の調子が悪いので一人で短縮コースを歩くことになり
新川合トンネルで別れる。(用心のため無線機で連絡を取り合う)
Danchoさんの車を本日の最終目標ポイントである小南トンネルにデポし、
私のオンボロ車で五色谷林道を分け入り天狗倉山尾根下の道幅の広い所に停める。
身支度を整えAM9時スタート。

またまたいきなりの急登で始まる

・・と思ったら林道と合流、この後も尾根・林道・尾根・林道と交互に歩くことになる

9時58分、天狗倉山に着く、植林の中の山頂で展望はほとんど無い。

鹿避けネットが張られ伐採された南斜面を行く

ここからの眺めは素晴らしい、弥山方面は雲に覆われていたけど
(クリックして大きなサイズでどうぞ)

振り返って観る天狗倉山(左)と武士ヶ峰(右)

11時25分、三等三角点「黒尾」(985.9m)に着く
腹が減ったのでここで昼食タイム

本日はちゃんこ風うろんとおにぎり1個

ショウタンさんから連絡が入り「次の三角点は見つけにくい、20分かかった」
・・が、さすがDanchoさん3分で探し出した。
フェンスの向こうのアメリカ・・じゃなくフェンスの向こうの三角点。

四等三角点「黒木辻」(971.7m)

暗い植林道を歩いていると陽の当たる場所が恋しくなる。

このあたりも伐採され丸裸状態、ママ~裸じゃイヤ~!

PM2時、ショウタンさんに遅れること1時間半、扇形山に到着。

山は楽しい?ハイ!!

高圧線の鉄塔脇を抜ける

霞んでいたがここからの眺めも素晴らしい、金剛山や奈良北部の街も見えた

小南峠手前のピークまでの登りは本当にしんどかった。

3時10分、小南峠に

右手に見えている林道まで激下り

小南トンネルの中はまっ黒け、遠く出口が見える

手掘りらしくデコボコ、知らずに車で中に入ったらビビること必至

3時20分、デポしていたDanchoさんの車に乗り込み五色谷に向かい
林道をトボトボ歩いていたショウタンさんを拾う。(お疲れさんでした)
本日の行動時間6時間20分。
自分の車を回収してから全員で天の川温泉に寄って汗を流すことに。
露天からの眺めが良くて良いお湯でした。
~小南峠まで縦走してきました。

今回はAチーム山行にしては珍しく緊迫感の無い単なる稜線歩きとなりました。

今回歩いたコースのGPSの軌跡、興味のある方はクリックしてちょ

登山開始ポイントと下山ポイントがけっこう離れているため、車2台で出動。
ショウタンさんは膝の調子が悪いので一人で短縮コースを歩くことになり
新川合トンネルで別れる。(用心のため無線機で連絡を取り合う)
Danchoさんの車を本日の最終目標ポイントである小南トンネルにデポし、
私のオンボロ車で五色谷林道を分け入り天狗倉山尾根下の道幅の広い所に停める。
身支度を整えAM9時スタート。

またまたいきなりの急登で始まる

・・と思ったら林道と合流、この後も尾根・林道・尾根・林道と交互に歩くことになる

9時58分、天狗倉山に着く、植林の中の山頂で展望はほとんど無い。

鹿避けネットが張られ伐採された南斜面を行く

ここからの眺めは素晴らしい、弥山方面は雲に覆われていたけど
(クリックして大きなサイズでどうぞ)

振り返って観る天狗倉山(左)と武士ヶ峰(右)

11時25分、三等三角点「黒尾」(985.9m)に着く
腹が減ったのでここで昼食タイム

本日はちゃんこ風うろんとおにぎり1個

ショウタンさんから連絡が入り「次の三角点は見つけにくい、20分かかった」
・・が、さすがDanchoさん3分で探し出した。
フェンスの向こうのアメリカ・・じゃなくフェンスの向こうの三角点。

四等三角点「黒木辻」(971.7m)

暗い植林道を歩いていると陽の当たる場所が恋しくなる。

このあたりも伐採され丸裸状態、ママ~裸じゃイヤ~!

PM2時、ショウタンさんに遅れること1時間半、扇形山に到着。

山は楽しい?ハイ!!

高圧線の鉄塔脇を抜ける

霞んでいたがここからの眺めも素晴らしい、金剛山や奈良北部の街も見えた

小南峠手前のピークまでの登りは本当にしんどかった。

3時10分、小南峠に

右手に見えている林道まで激下り

小南トンネルの中はまっ黒け、遠く出口が見える

手掘りらしくデコボコ、知らずに車で中に入ったらビビること必至

3時20分、デポしていたDanchoさんの車に乗り込み五色谷に向かい
林道をトボトボ歩いていたショウタンさんを拾う。(お疲れさんでした)
本日の行動時間6時間20分。
自分の車を回収してから全員で天の川温泉に寄って汗を流すことに。
露天からの眺めが良くて良いお湯でした。
スポンサーサイト
【】
>珍しく緊迫感の無い単なる稜線歩きとなりました
この出だし、ウケました。たまにはまったり稜線
いいじゃないですか
>ママ~裸じゃイヤ~!
久々にキましたね、悔しいけど吹き出しました♪
こんなフレーズを山系ブログに使ってるの
間違いなく日本でソウル先輩だけでしょ( ̄ー ̄)
初めて知ったヤマ、思わず地図調べました
まだまだ、いろんなヤマありますね!
この出だし、ウケました。たまにはまったり稜線
いいじゃないですか
>ママ~裸じゃイヤ~!
久々にキましたね、悔しいけど吹き出しました♪
こんなフレーズを山系ブログに使ってるの
間違いなく日本でソウル先輩だけでしょ( ̄ー ̄)
初めて知ったヤマ、思わず地図調べました
まだまだ、いろんなヤマありますね!
|∧
【】
Aチームにしては珍しくヘルメット被ってませんね(芦生も被ってませんでしたが)。
私達もこの間、トンネル通りましたよ。壁面がごつごつとして苦労して掘られた様子が感じられましたね。
私達もこの間、トンネル通りましたよ。壁面がごつごつとして苦労して掘られた様子が感じられましたね。
|∧
【>スロトレさん】
ガレ場・ザイルの出てこない山行は珍しいでしょ?(笑)
リーダーなんか緊張感無くて2・3回道を間違えたんですから。
おまけに後ろに着いて歩いてる誰も気が付かなかったという有様です。
地図を見ながらマイナーな山に登るのは本当に楽しいですね。
一人じゃ怖くてできませんけど。
リーダーなんか緊張感無くて2・3回道を間違えたんですから。
おまけに後ろに着いて歩いてる誰も気が付かなかったという有様です。
地図を見ながらマイナーな山に登るのは本当に楽しいですね。
一人じゃ怖くてできませんけど。
|∧
【>RIKOさん】
長靴も履いてないでしょ?あ、もうええ?
あのトンネルは凄いですね、でも地面には
車が通った跡があったんですよ。
私には絶対考えられませんわ。
あのトンネルは凄いですね、でも地面には
車が通った跡があったんですよ。
私には絶対考えられませんわ。
|∧
【】
こんちゃす
怒濤の更新ですね、緊迫感のない...とか言いながら
いきなりスパイダーマンみたいな事してるじゃないですか、
...と思ったら林道、ですね(^^;)、
光が刺して、幻想的でいい眺めですね~
お疲れ様でした!山(の記事)は楽しい?ハイ!!(^^)/"
怒濤の更新ですね、緊迫感のない...とか言いながら
いきなりスパイダーマンみたいな事してるじゃないですか、
...と思ったら林道、ですね(^^;)、
光が刺して、幻想的でいい眺めですね~
お疲れ様でした!山(の記事)は楽しい?ハイ!!(^^)/"
|∧
【>jesse-edさん】
最近林道がやたら増えて登山道が寸断されることが多いです。
展望の無い稜線歩きが長かったのであまり写真が無いんですよ。
まぁ楽っちゃぁ楽なんですけどね。(笑)
展望の無い稜線歩きが長かったのであまり写真が無いんですよ。
まぁ楽っちゃぁ楽なんですけどね。(笑)
|∧
【長~いトンネルの上ですね!】
良く考えたらこんな長いトンネルを2本も\(゚o゚;)/
どの政党を支持する訳じゃあございませんが、「今の政権下ではありえへん!」トンネルの上を横断されたんですね!
見上げる大峰が素晴らしい☆☆☆
一人で入ればちびること必至のトンネルが怖いです。
どの政党を支持する訳じゃあございませんが、「今の政権下ではありえへん!」トンネルの上を横断されたんですね!
見上げる大峰が素晴らしい☆☆☆
一人で入ればちびること必至のトンネルが怖いです。
|∧
【>すぎちゃん】
改めて見ると新川合トンネルはホント長いですよねー。
車が頻繁に通らないので上を歩いても、
え?トンネルどこ?ちゅう感じでしたが。
小南トンネルは御手洗渓谷の前のトンネルの長い版です。
歩いても怖いけど車だともっと怖そうな珍しいトンネルですね。(笑)
車が頻繁に通らないので上を歩いても、
え?トンネルどこ?ちゅう感じでしたが。
小南トンネルは御手洗渓谷の前のトンネルの長い版です。
歩いても怖いけど車だともっと怖そうな珍しいトンネルですね。(笑)
|∧
【】
まだ足が痛みます
今週も参加を控えました
そのかわり火曜日は激面白コース歩きます
帰らない時は 天狗グラ(漢字)検索して迎えに来て頂戴
今週も参加を控えました
そのかわり火曜日は激面白コース歩きます
帰らない時は 天狗グラ(漢字)検索して迎えに来て頂戴
|∧
【>ショウタンさん】
ちょっと長引きそうですね。
でも火曜日に行かれるんですか?
天狗グラで検索したら
>川上村・三の公~天狗
が引っ掛かりましたが合ってるでしょうか?
ムチャクチャ厳しいみたいなこと書いてたので
くれぐれも無理しないで下さいよ。
でも火曜日に行かれるんですか?
天狗グラで検索したら
>川上村・三の公~天狗
が引っ掛かりましたが合ってるでしょうか?
ムチャクチャ厳しいみたいなこと書いてたので
くれぐれも無理しないで下さいよ。
|∧
|ホーム|