fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

9月3日(土)いつものごとく友人のB氏と
須磨アルプスを歩いてきました。

suma009.jpg
駅前のハイキングコース案内板

▼続きを読む▼

【お疲れっす!】
階段あり、鎖場あり、岩場あり・・・変化に富んだコース。
すごい!果てしなく続く階段って感じ(笑)

やはり、汗をかいた後の風呂は最高ですね。
【>たいが~さん】
まいどです!
400段の直線の階段のキツサは拷問でしたよ。
でも馬の背の景色は疲れを吹き飛ばしてくれました。

いつも行く銭湯は本当に人が少ないのでのんびりできて極楽です。
【頑張ってますね】
頑張ってますね
私は、そちら方面には登ったことがありません
参考になりました。
私も広く目を向けたいです
【>ショウタンさん】
まいどです!
帰りに大阪でCDを買いたいがために京阪神の山に登ることが多いだけですよ。

今回の山は標高270mしかないのに
1000m以上のような雰囲気のある面白い山でした。
【ここが270m !!?】
タマです!!
須磨 母親がよく言っていました。
戦時中に何度も須磨に通ったと言っていましたので、私は、駅を降りたことが無いのですが、何だか懐かしく思います。

私が歩く裏山とよく似た感じの所なのに、山容が全く違いますね。
僕の大好きな岩山ですね。
それにしても ソウルさんは神戸の近くの良い山を捜されますね。
帰りにCDを買えるのにも良いでしょうが。
【>タマちゃん】
まいどです!
泉佐野にタワーレコードがあった時は和歌山の
低山に登って帰りに泉佐野に寄るパターンでしたが、泉佐野から無くなってしまって(りんくうにも在りますが品揃えが悪いので買うものが無いんです)からは京阪神の山が多くなりました。

いろんなサイトを覗いて参考にさせてもらい興味が湧いたところから順番に登っています。
本当に行きたいところが多すぎて金・ヒマがついて来ません。^^;
【】
ちょうど、その翌日(4日)、塩屋から須磨アルプスを通って全山縦走路を新神戸の上まで走りました。
ニアミスですね(^-^
【>よねさん】
ご来訪有難うございます!
塩屋から新神戸の上までですか?
タフですねぇ~。
私は暑さでバテバテでした。^^;
【】
曇っていたので、それほど暑さは感じませんでしたよー。
再来週は、宝塚まで走ってきまーす!
【>よねさん】
イヤ~そのタフさがうらやましいです。(^^♪
【はじめまして】
階段きつそうですね。
須磨アルプスってあるのですね。
写真いっぱいで楽しめました。

>しばらく海をながめて・
が微笑ましくていいなあと思いました♪
【> allie さん】
ご来訪&コメントありがとうございます!
ほとんどオッサンばかりのblogにようこそ(笑)
私自身モニターの文字を追い続けるのが苦手なので、なるべく
画像で伝えられれば・・・と思っています。(ヘタですが)

>しばらく海をながめて・が微笑ましくていいなあと思いました♪
そう言っていただけると頑張った甲斐があります(笑)
B氏とは高校以来の親友で山登りはほとんど
一緒に行っています。
【はじめまして】
こんばんは。はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
また、リンクしていただきましてありがとうございます。こちらからもリンクさせていただきます。須磨浦公園懐かしいです。18年ほど前まで、仕事の関係で姫路に住んでまして、時々、須磨浦公園に行ったことがあります。
今後ともよろしくお願いいたします。
【>se1955さん】
わざわざお越し頂き有難うございます!
おまけにリンクもしてもらって恐縮です。
こちらこそよろしくお願いします。
そうですか、姫路にお住まいでしたか。
須磨浦公園はいいところですよねぇ。

高知には昔2回位行ったことがあるのですが
山には登りませんでした。
高知城がとっても良かった記憶があります。

この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP