六十谷の山もまだ色付いていないので、紅葉はまだこれからでしょうか。色付くのかな?という気もしますが…。
もうすぐ紀泉アルプス20キロ縦走がありますが、私もこのコースは好きです。
シルエット命、上に見えるのは竜のシルエット?
神さんかも…^m^
もうすぐ紀泉アルプス20キロ縦走がありますが、私もこのコースは好きです。
シルエット命、上に見えるのは竜のシルエット?
神さんかも…^m^
まいど!
てっきり桧塚奥峰に行ってたと思ってましたが?
久々の六十谷の山でしたか。中々いいところですね!こんど行ってみますワ。
てっきり桧塚奥峰に行ってたと思ってましたが?
久々の六十谷の山でしたか。中々いいところですね!こんど行ってみますワ。
>まゆごんさん
例年ならハゼの木が真っ赤に紅葉しているはずなんですが
やはりかなり遅れていますね。
あと2週間ぐらいで見頃でしょうか。
>紀泉アルプス20キロ縦走
ヒェ~今回のコースでもかなり足にきてるのに
私には絶対ムリみたいです。
>上に見えるのは竜のシルエット
天罰が下る兆候?(笑)
>たかっさん
あまりにも天気が怪しいので地元にしといたよ。
六十谷の山は標識がしっかり整備されてるから
初めてでも迷わずに行けると思うで。
このコースと青少年の森~山中渓縦走はオススメよ。
例年ならハゼの木が真っ赤に紅葉しているはずなんですが
やはりかなり遅れていますね。
あと2週間ぐらいで見頃でしょうか。
>紀泉アルプス20キロ縦走
ヒェ~今回のコースでもかなり足にきてるのに
私には絶対ムリみたいです。
>上に見えるのは竜のシルエット
天罰が下る兆候?(笑)
>たかっさん
あまりにも天気が怪しいので地元にしといたよ。
六十谷の山は標識がしっかり整備されてるから
初めてでも迷わずに行けると思うで。
このコースと青少年の森~山中渓縦走はオススメよ。
いやっソウル師匠
紀州アルプスも里山もぶっとびー
お弁当食べながら拝見してて爆笑に
咳き込んだら鼻にお米が詰まって危なかった
ですわ、めちゃくちゃ哀愁漂う舞ですね
(サンタナのソロ聞こえてきそうな・・・)
いつも楽しませて頂いててアレですが
ご家族の方は?何も仰りません?
この画像をブログプロフィールにしたら
いったい何のブログやねん?ですよね~
はぁ・・・やっと鼻に詰まった米とれました(笑
これ以上笑わさんといて下さい
紀州アルプスも里山もぶっとびー
お弁当食べながら拝見してて爆笑に
咳き込んだら鼻にお米が詰まって危なかった
ですわ、めちゃくちゃ哀愁漂う舞ですね
(サンタナのソロ聞こえてきそうな・・・)
いつも楽しませて頂いててアレですが
ご家族の方は?何も仰りません?
この画像をブログプロフィールにしたら
いったい何のブログやねん?ですよね~
はぁ・・・やっと鼻に詰まった米とれました(笑
これ以上笑わさんといて下さい
はなをかむ先客がいなくてよかったですね。見返り山に行くと思わず笑ってしまいます。11月4日に俎石山に登ったんですよ、1週間の違いで踊りが・・・
>スロトレさん
一人やからやめとこ思たんですけどね。
体が勝手に反応してしもたんですわ、わはは。←病気
このブログは関係者以外閲覧禁止です。
決して家族・親戚に見せてはいけません。
>もりやんさん
あ、よく覚えておられましたねー。
見返り山にカレーうどんを持ち込んだら呪われますよ。(笑)
時間があればまだ行ったことの無い旗立山に
行ってみたかったんですが時間切れでした。
ま、この日はどこ行っても展望なしに近いから
出直す方が良かったみたいです。
一人やからやめとこ思たんですけどね。
体が勝手に反応してしもたんですわ、わはは。←病気
このブログは関係者以外閲覧禁止です。
決して家族・親戚に見せてはいけません。
>もりやんさん
あ、よく覚えておられましたねー。
見返り山にカレーうどんを持ち込んだら呪われますよ。(笑)
時間があればまだ行ったことの無い旗立山に
行ってみたかったんですが時間切れでした。
ま、この日はどこ行っても展望なしに近いから
出直す方が良かったみたいです。
裏山に来られましたか。 「言って下されば一緒に・・・」 と言いたい所ですが、今の私にはこの距離、ちょっと無理ですなぁー。
ついにやりましたね。 俎石山節の一人音頭 絵になっているぜ !!
ついにやりましたね。 俎石山節の一人音頭 絵になっているぜ !!
ちょっと汗をかきたくなってブラッと出かけました。
友ヶ島のレポでも足を引きずってって書かれてましたが
相当膝が痛むのでしょうか?
ツライでしょうが御自愛なさって下さい。
>ついにやりましたね。
私は一体どこに向かってるんでしょう?(笑)
友ヶ島のレポでも足を引きずってって書かれてましたが
相当膝が痛むのでしょうか?
ツライでしょうが御自愛なさって下さい。
>ついにやりましたね。
私は一体どこに向かってるんでしょう?(笑)
オオー大周回コース
しかも急登コースばっかりでんがな
ハイ ソウルさんがお通りになると聞きましたので笹を刈り取っておきました (^^)
又時間見つけて不動山付近も頑張りますから、今度はたかっさんに通ってもらいましょうか (^^)
しかも急登コースばっかりでんがな
ハイ ソウルさんがお通りになると聞きましたので笹を刈り取っておきました (^^)
又時間見つけて不動山付近も頑張りますから、今度はたかっさんに通ってもらいましょうか (^^)
草刈りいつもありがとうございます。
久しぶりに六十谷でいい汗かきました。
今年は全然ヘビと遭遇しなかったんですが
この日危うくヤマカガシを踏むところでした、アブナイ・アブナイ。
久しぶりに六十谷でいい汗かきました。
今年は全然ヘビと遭遇しなかったんですが
この日危うくヤマカガシを踏むところでした、アブナイ・アブナイ。
ご無沙汰DES。
バッテラが妙に馬宗茂、宗猛。
先日、東京の高尾山で、トレイルランニング行ってき間下このみ。結果は1時間30分。同年代の部でケツから2番目でした。
今回は家内の付き添いだったので、来年は本気モードでガンバリ舛添大臣。
バッテラが妙に馬宗茂、宗猛。
先日、東京の高尾山で、トレイルランニング行ってき間下このみ。結果は1時間30分。同年代の部でケツから2番目でした。
今回は家内の付き添いだったので、来年は本気モードでガンバリ舛添大臣。
奥さんも頑張りますねー。
ケツから2番目でも私らから見れば凄いです。
あんまり頑張り過ぎるとぶっ倒れますよ。
ケツから2番目でも私らから見れば凄いです。
あんまり頑張り過ぎるとぶっ倒れますよ。
どんぐりコロコロ、どんぐりこぉ~~~♪♪
いや~、久しぶりにあのメロディーが(笑)
あぁ、どもども、マーチ娘。です(≧∇≦)
あのフユイチゴって食べられるんですか?
木苺とも違うの?^^
じゃーさー、ハルイチゴ、ナツイチゴ、アキイチゴーってあるの?笑
盆踊りしちゃいました?
いやいや、シルエット命、いいですっ!!(≧∇≦)b ナイス!
てか、バッテラ食べたーい。
めっちゃ好きやねん!爆
いや~、久しぶりにあのメロディーが(笑)
あぁ、どもども、マーチ娘。です(≧∇≦)
あのフユイチゴって食べられるんですか?
木苺とも違うの?^^
じゃーさー、ハルイチゴ、ナツイチゴ、アキイチゴーってあるの?笑
盆踊りしちゃいました?
いやいや、シルエット命、いいですっ!!(≧∇≦)b ナイス!
てか、バッテラ食べたーい。
めっちゃ好きやねん!爆
高い位置に生るイチゴなら食べてみますが
低い所に生るのはどうも・・。
なので味がわかりましぇん。
キャベツと一緒で特定の季節を名前につけたみたいですね。
普通に記念撮影すればいいんでしょうが
山頂でそんな事する?というのに挑戦してます。(笑)
肉厚の鯖の上に昆布を巻いた「松前巻き」が
特においしいですよねー。ヨダレ
低い所に生るのはどうも・・。
なので味がわかりましぇん。
キャベツと一緒で特定の季節を名前につけたみたいですね。
普通に記念撮影すればいいんでしょうが
山頂でそんな事する?というのに挑戦してます。(笑)
肉厚の鯖の上に昆布を巻いた「松前巻き」が
特においしいですよねー。ヨダレ
なかなか憎いアレンジですね。上からピッチを上げて飛ばし読みm(_ _)mすることしばし・・・。
”音頭”が出てきた時には、”あれ~~???”
最後にありましたねー、”命!”
soulさん、憎い!(笑)
昨日のElton John特集、見ました?
”Sorry seems to be the hardest word” って、渋いですね・・・・。Believeからこっち。
”音頭”が出てきた時には、”あれ~~???”
最後にありましたねー、”命!”
soulさん、憎い!(笑)
昨日のElton John特集、見ました?
”Sorry seems to be the hardest word” って、渋いですね・・・・。Believeからこっち。
こんばんは!
尾根伝いとはいえ、すごい歩いていますね~。
私も今日ある神社の裏に「展望台→500m」&「駅→700m」と書かれた階段があったので登ってみたのですが、
半分も行かない内にすごい山道になってしまい、引き返してきました…
しかし展望台はわかるけど、駅への道で山道って…?
尾根伝いとはいえ、すごい歩いていますね~。
私も今日ある神社の裏に「展望台→500m」&「駅→700m」と書かれた階段があったので登ってみたのですが、
半分も行かない内にすごい山道になってしまい、引き返してきました…
しかし展望台はわかるけど、駅への道で山道って…?
>松さん
たまには少しパターンを変えないとねー。
Elton John特集見てないんですよ。
”Sorry seems to be the hardest word”は
なかなかいいバラードですよね。
ディオンヌ・ワーウィックやスティービー・ワンダー等との
コラボでの「愛のハーモニー」も好きですがやはり
「ピアニストを撃つな」が一番好きなアルバムです。
>Nobuさん
一週間以上山歩きをしないと身体が鈍るので
なるべくきついコースを選んで歩きました。
>展望台はわかるけど、駅への道で山道って…?
それは確かに奇妙ですね。
ひょっとしたら山越えで駅に向かう道じゃないでしょうか?
たまには少しパターンを変えないとねー。
Elton John特集見てないんですよ。
”Sorry seems to be the hardest word”は
なかなかいいバラードですよね。
ディオンヌ・ワーウィックやスティービー・ワンダー等との
コラボでの「愛のハーモニー」も好きですがやはり
「ピアニストを撃つな」が一番好きなアルバムです。
>Nobuさん
一週間以上山歩きをしないと身体が鈍るので
なるべくきついコースを選んで歩きました。
>展望台はわかるけど、駅への道で山道って…?
それは確かに奇妙ですね。
ひょっとしたら山越えで駅に向かう道じゃないでしょうか?
前回があまりにもすばらしい景色やったんで、曇り空の今回が地味に見えてしまいましたが・・・。(まとめ読みしてるのバレバレ)
それでも暗闇の中のsoulさんの亡霊(オイッ!)なかなかよかったですよ。
ひとりぼっちの踊りは、鉢巻して気合入れてもあまりにも寂しすぎて爆笑でした。(笑)
それでも暗闇の中のsoulさんの亡霊(オイッ!)なかなかよかったですよ。
ひとりぼっちの踊りは、鉢巻して気合入れてもあまりにも寂しすぎて爆笑でした。(笑)
奈良県の山はなかなか一人ではよう行かんのですが
地元の里山なら気軽に一人でも歩けます。
今回はカスミ男の本領はっきですわ。
>ひとりぼっちの踊りは、あまりにも寂しすぎて
あ、やっぱり・・やってる自分でも寂しかったです。(笑)
地元の里山なら気軽に一人でも歩けます。
今回はカスミ男の本領はっきですわ。
>ひとりぼっちの踊りは、あまりにも寂しすぎて
あ、やっぱり・・やってる自分でも寂しかったです。(笑)
この記事へコメントする