おおキャロル!いいですねー奇遇ですが
私は冬の朝キャロルキングを聞くのが定番でして
先週からMPプレイヤーにはベストを入れてます
バックはやはり名プレイヤーだったのですね?
どれを聞いても曲全体が素晴らしいのはその
おかげかも・・・。
ところで最近はブルーススプリングスティーン『マジック』イーグルス『ロング・ロード・アウト・オブ・エデン』にはまりきってました!
どちらも今年のベストですね、もし良ければ
ソウル先輩も!
私は冬の朝キャロルキングを聞くのが定番でして
先週からMPプレイヤーにはベストを入れてます
バックはやはり名プレイヤーだったのですね?
どれを聞いても曲全体が素晴らしいのはその
おかげかも・・・。
ところで最近はブルーススプリングスティーン『マジック』イーグルス『ロング・ロード・アウト・オブ・エデン』にはまりきってました!
どちらも今年のベストですね、もし良ければ
ソウル先輩も!
一様読んでみました
以上報告です(-_-;)
以上報告です(-_-;)
>スロトレさん
おースロトレさんもキャロキン好きですか。
寒くなるとしっとり系の楽曲がいいですよね。
ブルース・スプリングスティーンですか、
「リバー」以来聴いてないなぁ。←古すぎる?
イーグルスの新譜は買っていませんが音源は手にいれました。
が、どうも私はティモシー・シュミットに
違和感を覚えてしまうんですよ。
黒っぽい白人が好きなくせに何故なんでしょね。
>ショウタンさん
洋楽好き以外の人には何のこっちゃ、抹茶に紅茶ですよねー。
おースロトレさんもキャロキン好きですか。
寒くなるとしっとり系の楽曲がいいですよね。
ブルース・スプリングスティーンですか、
「リバー」以来聴いてないなぁ。←古すぎる?
イーグルスの新譜は買っていませんが音源は手にいれました。
が、どうも私はティモシー・シュミットに
違和感を覚えてしまうんですよ。
黒っぽい白人が好きなくせに何故なんでしょね。
>ショウタンさん
洋楽好き以外の人には何のこっちゃ、抹茶に紅茶ですよねー。
キャロル・キング?名前は聞いたことあるのですが、曲名がどんなのがあったのか思い出せません。
コメントにある「イッツ・トゥ・レイト」がそのひとつですか?
それなら知ってます。とてもいい曲で、声も素敵ですよね~♪なつかしいなぁ(^^)
コメントにある「イッツ・トゥ・レイト」がそのひとつですか?
それなら知ってます。とてもいい曲で、声も素敵ですよね~♪なつかしいなぁ(^^)
そうです、他にも「You've Got A Friend(君の友達)」や
「So Far Away(去りゆく恋人)」「A Natural Woman」などなど
有名な曲を生み出したシンガーソング・ライターです。
やっぱ'70年代の音楽はいいですよねー。
「So Far Away(去りゆく恋人)」「A Natural Woman」などなど
有名な曲を生み出したシンガーソング・ライターです。
やっぱ'70年代の音楽はいいですよねー。
この記事へコメントする