fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

10月1日(土)B氏と保津峡を歩いてきました。

ksagano004.jpg
保津峡へは以前から乗って見たかったトロッコ列車を利用することにしました。


▼続きを読む▼

【保津峡】
ソウルさん まいど、タマです!!
3年前の11月に秋の京都に行き、綺麗な紅葉を堪能してきました。
何度でも行きたい秋の京都ですが、やはり紅葉時期は人・人・人です。
船での保津川下りも、おつな物ですが歩道があるのなら歩きたいですね。
時間があるので、また計画してみます。
3年前に行った時は、嵐山の大河内山荘の庭園が見事だったです。
紅葉シーズンはライトアップもあり夜も良いのですが、これまた人・人・人です。
ところで、でいつもの太田温泉はどこにある銭湯だったのかな。
【こんにちは】
保津峡、私は川下りとトロッコで。
やはり歩きだとこうも濃い時間が持てるのかと感心しました。
5年前の夏で暑いときでした。
まず思い出すのは、川下りの船頭さんが楽しかったこと。
そんな薄い思い出なんです^^;
【】
>タマちゃん
まいどです!
どんなところでも見頃になると人が多くなりますね。
必然的に時期外れに行くことが多くなります。(笑)

いつもの銭湯はインターから田中口の交差点に向かって
地下道の手前を左折して貴志川線の踏み切りを越えれば
すぐ右手にある太田温泉です。



>allieさん
まいどです!
川下りの思い出があっていいじゃないですか。
私はまだ下ったことがありません。(泣)

愛宕念仏寺の羅漢像はずっと見ていても飽きないので
メモリーが2GB欲しかったです。
【トロッコ列車】
こんばんは。
トロッコ列車良いですね~。
嵐山行ってみたいですね~。
紅葉の時期になると最高でしょうね~。

【>se1955さん】
まいどです!
>紅葉の時期になると最高でしょうね~。
最高なんですが人の多さも最高なんです。(笑)
今回かろうじて前日にトロッコの切符が取れましたが
紅葉の時期はかなり前から予約が必要でしょうね。
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP