ハイ、読みました事だけ報告しますm(_ _)m
ジョニー・ブリストルって、これまた!
モータウン系でもマイナーですなぁ
確かスティービーワンダーのプロデュース
もしてたような・・・
それにフォートップスまで?凄い人なんだ
あぁ永遠のモータウン!
最近ブラック系聞いてないなぁ。FMでガンガン
流れてる25Thスリラー・アニバーサリーの
Mジャクソンに、ちょっぴりモータウンの匂いを嗅いで独りほくそ笑んでます。
モータウン系でもマイナーですなぁ
確かスティービーワンダーのプロデュース
もしてたような・・・
それにフォートップスまで?凄い人なんだ
あぁ永遠のモータウン!
最近ブラック系聞いてないなぁ。FMでガンガン
流れてる25Thスリラー・アニバーサリーの
Mジャクソンに、ちょっぴりモータウンの匂いを嗅いで独りほくそ笑んでます。
あ、やっぱり。(笑)
少々マニアックな音楽ネタですいません。
少々マニアックな音楽ネタですいません。
おー、スロトレさんはジョニー・ブリストルをご存知でしたか。
こってりしたディープ・ソウルもいいけど
AORに近いさらっとしてる方に惹かれます。
このアルバムは駄曲がなくホントお勧めですよ。
音源だけ持ってたんですけど原盤が欲しくなって
買ったくらいですから。
こってりしたディープ・ソウルもいいけど
AORに近いさらっとしてる方に惹かれます。
このアルバムは駄曲がなくホントお勧めですよ。
音源だけ持ってたんですけど原盤が欲しくなって
買ったくらいですから。
小生には少々難しいです。
最近僕は、去年かなり話題になったカバー曲を聴いています。
徳永英明のVOCALIST、川村隆一のEVER GREEN など。
それと平井堅 槇原敬之 小田和正 コブクロ等々の僕にとって癒し系のソングを。
最近僕は、去年かなり話題になったカバー曲を聴いています。
徳永英明のVOCALIST、川村隆一のEVER GREEN など。
それと平井堅 槇原敬之 小田和正 コブクロ等々の僕にとって癒し系のソングを。
70年代洋楽ファン以外には何のこっちゃの世界ですからねー。
徳永英明の「壊れかけのレディオ」は好きですよ。
子供達はコブクロなんか聴いてますけど。
私はどうしても洋楽オンリーになってしまいます。
徳永英明の「壊れかけのレディオ」は好きですよ。
子供達はコブクロなんか聴いてますけど。
私はどうしても洋楽オンリーになってしまいます。
>ハイ、読みました事だけ報告しますm(_ _)m
ショウタンさんと同じくあたしも\(-"-)/オテアゲ~
ショウタンさんと同じくあたしも\(-"-)/オテアゲ~
引き続き2月分もありまんにゃわ。(笑)
もう少しのご辛抱を。
もう少しのご辛抱を。
固有名詞 どれひとつとて聞いたことなくて‥
案の定 ついていけませんでした
バックに流れていたら聞いたことがあるのかもしれないけど
案の定 ついていけませんでした
バックに流れていたら聞いたことがあるのかもしれないけど
世間一般的にはマイナーですからねー。
多分バックに流れていても聴いたことが
ないんじゃないかと・・。(笑)
多分バックに流れていても聴いたことが
ないんじゃないかと・・。(笑)
この記事へコメントする