fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

4月12日(土)たかっさん夫婦と一緒に武奈ヶ岳を
歩いてきました。

2008-04-12-070.jpg
比良の山でも特に眺めが良いといわれる武奈ヶ岳へ初チャレンジ。
天気予報では絶好の晴れマーク・・・が・・・たかっさんの悪運も尽きました。(笑)

▼続きを読む▼

【武奈ヶ岳お疲れさま】
ガスガスガスで残念でしたね
でも、頂に立ち、いつものうどん?を食し
おまけに豪華なデザートで
やっぱりお山は最高や!!
hanasaku隊が一昨年歩いたコースはイン谷ルートで、次はこのルート参考にさせていただきます
【】
まいどです!
この間は、お疲れちゃんです。
次回はたかっさんパワーで雲をふっ飛ばしますワ!
【ふっふっふ】
そうですか、ガスでしたか
ふっふっふっ~私のときはお日様が眩しくて
眩しくて、どうもすみませんねーへへっ(笑

>たまにはこんなんで許してちょうだい

はいはい、前回のシェーがイケてたので
許しましょう(って私は何様だ?)
カスミ先輩は羨ましいなぁ、いつもたかっさん
の美味しそうなランチ頂いて
リベンジは新緑のイン谷からどうですか!
【】
都合が悪そうになると、たかっさんご夫婦がご登場されますね~(笑)
楽しそうです。

比良山系武奈ヶ岳はよく聞くのにどの辺りかなと地図を見たらわかりました~。
その東にある釈迦ヶ岳に行ったことがあります。
眺望があれば琵琶湖が見えたんですね~(^-^)

【】
そりゃ、これだけガスったら、たかっさんご夫妻には睨まれるでしょうよ。リベンジ、楽しみにしてます。それにしても、凄い昼食とおやつですねえ。私ら、下界でもそんなん食べたことありませんで。
【】
>hanasakuさん
日頃の行いは良いんですけどねぇー。
山の上でおいしい昼食とデザート食べれたら
それだけである程度満足感ありますけどね。

坊村からが一番近いらしいんですが
それでも8時間かかる私らは異常でしょうか。(笑)


>たかっさん
次回までにたっぷり悪運貯めこんどいてちょうだい。(笑)


>スロトレさん
帰ってからスロトレさんのレポ見直しました。
あ、ここからこんな眺めがあるんやなぁ・・・と。
私らどこ見ても白山ばかりで飽きましたわ。(笑)
たかっさん夫婦はけっこう食い物にこだわるので
いつもうまいもん食わせてもらってます、ええでしょ。

新緑のイン谷・・・また白かったらどないしましょ。(汗)


>まゆごんさん
たかっさん夫婦は山歩きを始めてまだ一年なのに
バリバリ歩いてもう負けそうです。
滋賀の山は比叡山以外に歩いたことがなかったので
すっごく楽しみだったんです。
山頂は低い樹木ばかりで視界を遮るものが
ほとんど無かったように思います。
あ~重ね重ね残念!


>もりやんさん
憧れの場所に行くと必ず天候が悪くなります。
大台ケ原なんか5回目でやっと晴れたんですから。
ええもん食べてるでしょ。
普段はおかいさんすすってますから
山登りの時ぐらいは贅沢にね。(笑)
はよリベンジしたいです。

【】
残念、ガスですね
武奈は夏に行った事がありますがこの時期や冬はありません。
霞男発揮しようで残念ですね
でも考えると良かったかも
こちらは蛭攻撃が有りましたよ
【>ショウタンさん】
この日は天気予報が外れ一日中曇っていました。
hanasakuさんが行かれた霊仙山にも行きたかったんですが
ヒルが多いと聞いたのと道がはっきり分からなかったので
武奈ヶ岳に急きょ変更したわけです。
ヒル攻撃?やはり鈴鹿の山ですか?
またレポ楽しみにしてます。
【】
雨の山が好きと言う方もおられますが、僕は晴天の山が好きです。
でも、雨やガスの山歩きは晴天の時の山歩きよりよく思い出されるし印象に残っています。 そしてリベンジもしたくなる。 そんなことでガスの山もヨシですよ。

リュックのボリュームが大きいと思ったら、山菜&名古屋コウチン&力うどん それに コーヒー&抹茶モンブラン&抹茶 いつもながらヨダレが出そうな食材ですね。
【>タマちゃん】
雪があって晴れているというのが
理想の山風景ですよね。
苦しい登りの後にはやはり展望がないと淋しいです。
なかなか豪華な昼食&デザートでしょ。
食うことが好きなのでまったく痩せません。(泣)
【】
カスミ先輩って!(爆笑) 私はカスミ隊長にしよ。(^○^)
景色はイマイチだったようですけど、美味しいお昼とデザートがお楽しみですねぇ。
山はこの時期に雪なんやねぇ。
自然はキビシイ・・・。
【>のんちゃん】
思い入れが強い時に限ってうまいこといかんもんです。
最近澄んだ日が無くなってきている気がするのですが・・・。
・・と、自己弁護してもむなしい。(泣)
琵琶湖のあたりは雪が積もりやすいんでしょうか。
でももう雪が見れないと思うと淋しい限りです。
【】
まいど・・・お久しぶりです。

美味しそうなお昼&おやつにヨダレが(笑)
霞みが残念ですが 楽しそうですね♪

普通の記念写真。。。何か物足りないです。
が さすがに 人が多いとこではね・・・汗
次回の命に期待してます。
きっと今回の分も含めて 何かしてくれますよね?
o(^^o)(o^^)oワクワク

あたしは今は休みなしなので
山歩きは行けてませんが
ヒマを見つけて町歩きをしてます。

今 実家の店舗を借りてるので
周りを歩くと懐かしいです。
【>あこさん】
御無沙汰です!
>きっと今回の分も含めて 何かしてくれますよね?
またまたそんなプレッシャーかけて・・・
ま、次回はご期待に沿えるよう頑張ってみますわ。

町歩きも楽しいですよね。
また記事をアップされるのを待ってますよー。
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP