ほんと、こんなところでキャンプしたいですね。(テント持ってないけど・・)
明神平、よさそう!
バリゴヤ行ったあとでは、何でも来いですね。
明神平、よさそう!
バリゴヤ行ったあとでは、何でも来いですね。
いいなぁ~
スロトレさんという二人目の師匠が現れて
剛のショウタン、柔のスロトレさんといったところでしょうか?
いつも、スロトレさんからヒキウス平の話を聞かされ
行ってみたいリストに載せたまま実現しません~
ところで、まさかとは思いながらも
<山登り&夫婦漫才>で検索をかけたのはhanasakuだけでしょうか?
スロトレさんという二人目の師匠が現れて
剛のショウタン、柔のスロトレさんといったところでしょうか?
いつも、スロトレさんからヒキウス平の話を聞かされ
行ってみたいリストに載せたまま実現しません~
ところで、まさかとは思いながらも
<山登り&夫婦漫才>で検索をかけたのはhanasakuだけでしょうか?
出た~!! 屁のカッパ…今回は調子良さそうですね~
ショウタンさんに続き、スロトレさんと、急に山のベテランさんとお会いできるようになったんですね。 それでかな? なんだか余裕が感じられましたよ。ヤッケを着込み…の服装にね! ^m^
一度明神岳から桧塚方面に行ってみたいと思っているんですが…まだ国見山も知りませ~ん!
ショウタンさんに続き、スロトレさんと、急に山のベテランさんとお会いできるようになったんですね。 それでかな? なんだか余裕が感じられましたよ。ヤッケを着込み…の服装にね! ^m^
一度明神岳から桧塚方面に行ってみたいと思っているんですが…まだ国見山も知りませ~ん!
>RIKOさん
明神平はいいですよー。
元スキー場なのでめっちゃ広々していて
本当に綺麗なところです、ぜひ一度。
>hanasakuさん
イヤー本当にヒキウス平は良かったです。
場所はですね、大きな声では言えませんが
小さな声でも言えません・・ちゅうてね。(笑)
hanasakuさんならすぐにわかりますよ。
検索したら10番目ぐらいにほんとにあったので
笑ってしまいましたわ。
>まゆごんさん
スロトレさんが山歩きを始めたのは
私より後なんですよ。
それが今じゃ遥か先、背中も見えません。(泣)
ハイ、今回は波乱万丈がなかったので余裕がありました。
人が多いですが桧塚奥峰はいいですよー。
でも今回のヒキウス平はもっと良かったです。
明神平はいいですよー。
元スキー場なのでめっちゃ広々していて
本当に綺麗なところです、ぜひ一度。
>hanasakuさん
イヤー本当にヒキウス平は良かったです。
場所はですね、大きな声では言えませんが
小さな声でも言えません・・ちゅうてね。(笑)
hanasakuさんならすぐにわかりますよ。
検索したら10番目ぐらいにほんとにあったので
笑ってしまいましたわ。
>まゆごんさん
スロトレさんが山歩きを始めたのは
私より後なんですよ。
それが今じゃ遥か先、背中も見えません。(泣)
ハイ、今回は波乱万丈がなかったので余裕がありました。
人が多いですが桧塚奥峰はいいですよー。
でも今回のヒキウス平はもっと良かったです。
まいどです!
UP早すぎ、反則やぁ~!あぁ~やりにくいわん。
ホンマに楽しい一日やったですね!ずーとあの景色見てたかったですわ。
また、どこか行きましょね!
UP早すぎ、反則やぁ~!あぁ~やりにくいわん。
ホンマに楽しい一日やったですね!ずーとあの景色見てたかったですわ。
また、どこか行きましょね!
秋ですね~
あちこちのHPやブログに紅葉・紅葉で焦ります。
早く行かなくっちぁ~~
それより南奥駈に・・・
あちこちのHPやブログに紅葉・紅葉で焦ります。
早く行かなくっちぁ~~
それより南奥駈に・・・
>「私を登山に連れてって」が一番にくるぐらい
出ませんって~良い子はマネしないようにね
⇒Hanasakuさん(笑)
いやーっ、いいタイミングでヒキウス紹介できて
良かったです、ホント実は誰か手入れしてるん?
ってくらい美しい庭園状態でしたね!
バリエーションに目覚めたソウル先輩には
ちと物足りなかったですかね~
あの姿で枝豆下げてたら、そりゃ最強でしょ
想像して笑い止まりませんでしたわ!
こちらこそ楽しい一日をありがとうです!
次は木梶辺り・・・また企画しますね
出ませんって~良い子はマネしないようにね
⇒Hanasakuさん(笑)
いやーっ、いいタイミングでヒキウス紹介できて
良かったです、ホント実は誰か手入れしてるん?
ってくらい美しい庭園状態でしたね!
バリエーションに目覚めたソウル先輩には
ちと物足りなかったですかね~
あの姿で枝豆下げてたら、そりゃ最強でしょ
想像して笑い止まりませんでしたわ!
こちらこそ楽しい一日をありがとうです!
次は木梶辺り・・・また企画しますね
ホントに山登りのスタイルっていろいろありますね。
でもやっぱり最終的には、こんな山登り
が良さそうですね。天気はいいし、紅葉はきれい
だし、最高の一日って感じです。おまけに
きっと空気もおいしいし、空の青さも最高!!
僕もいきたーい!!
でもやっぱり最終的には、こんな山登り
が良さそうですね。天気はいいし、紅葉はきれい
だし、最高の一日って感じです。おまけに
きっと空気もおいしいし、空の青さも最高!!
僕もいきたーい!!
>たかっさん
早いやろ、やりにくいやろ、ウシシシ。(笑)
ホンマに綺麗やったな~。
また一緒に行きましょ。
>奈良の爺々さん
桜と同じで期間が短いですからねー。
>それより南奥駈に
わー、さすが凄いとこ狙ってますね。
私らが行ったら遭難しそうです。(笑)
>スロトレさん
あの笹を綺麗に刈り揃えているのは鹿でしょうか?
ほんといいとこ案内してもらって感謝です。
木梶・・・楽しみに待ってまーす。
>utageさん
ほんとこの日は天候に恵まれて最高でした。
やはりいい天気の日に歩くのが一番ですね。
また一緒に行きましょう。
早いやろ、やりにくいやろ、ウシシシ。(笑)
ホンマに綺麗やったな~。
また一緒に行きましょ。
>奈良の爺々さん
桜と同じで期間が短いですからねー。
>それより南奥駈に
わー、さすが凄いとこ狙ってますね。
私らが行ったら遭難しそうです。(笑)
>スロトレさん
あの笹を綺麗に刈り揃えているのは鹿でしょうか?
ほんといいとこ案内してもらって感謝です。
木梶・・・楽しみに待ってまーす。
>utageさん
ほんとこの日は天候に恵まれて最高でした。
やはりいい天気の日に歩くのが一番ですね。
また一緒に行きましょう。
命ぃ~~~!
自分だけちゃんと格好してぇ、もぉ(笑)
それいしても、今回はワイワイ、ガヤガヤ、そして美味しい登山だったようで何よりdes♪
あれ?
ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は???
帰れって?
は~~い(^~^)/^^^ dadadaaaa
自分だけちゃんと格好してぇ、もぉ(笑)
それいしても、今回はワイワイ、ガヤガヤ、そして美味しい登山だったようで何よりdes♪
あれ?
ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は???
帰れって?
は~~い(^~^)/^^^ dadadaaaa
引率はスロトレさん、食事はたかっさんご夫婦、景色は最高。エエ加減にしなはれや。私なんか、あんな景色見たら涙です。
最後の姿を想像しながら読まして頂きました
こちらは連日の山行でクタクタ登山
83才のオジンが行くからと寝ないで新宮に飛ばしたが、オジン助けてー、とマタマタ霞の中をはい回っておりました。帰れば高野山、高野三山、軽軽いと侮った物の寝ない山行は疑獄を見て来ました。それなのに、貴方は優雅にヒキウス平でお食事とは、恨みます、ソウルさん
こちらは連日の山行でクタクタ登山
83才のオジンが行くからと寝ないで新宮に飛ばしたが、オジン助けてー、とマタマタ霞の中をはい回っておりました。帰れば高野山、高野三山、軽軽いと侮った物の寝ない山行は疑獄を見て来ました。それなのに、貴方は優雅にヒキウス平でお食事とは、恨みます、ソウルさん
みんなでわいわい楽しそう。。。
綺麗な景色を気のあった仲間といいもんですねぇ
v(*'-^*)bぶいっ♪
しかも美味しそうなお昼とおやつ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
>ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は???
あたしもこれが見たかったです~
綺麗な景色を気のあった仲間といいもんですねぇ
v(*'-^*)bぶいっ♪
しかも美味しそうなお昼とおやつ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
>ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は???
あたしもこれが見たかったです~
>マーチ娘。さん
傾いた斜面でやったので体勢をキープするのが
めっちゃ難しかったです。
(じゃあ止めとけばいいのに・・という声が・・)
>ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は???
警官がいれば絶対職務質問されていたと思います。(笑)
>もりやんさん
へへー、えーでしょう?
本当の贅沢ってこういうもんやちゅう気がします。
まだ一週間も経ってないのにまた行きたいですもん。
>ショウタンさん
タフという言葉は師匠のためにあるようなもんです。(笑)
ようそんなに歩き回ってシンドならんもんですねー。
ヘタレな私にはこういう草原がお似合いです。(笑)
>あこさん
いい天気の下で楽しい仲間と歩けるのは
本当に気持ちがいいもんです。
東大阪・石切の「シェアオタニ」というケーキ屋さんで
夢チーズが売られているそうです。
今まで食べたチーズケーキの中で一番かも。
>ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は
ヤバすぎてとても載せられましぇん。(笑)
傾いた斜面でやったので体勢をキープするのが
めっちゃ難しかったです。
(じゃあ止めとけばいいのに・・という声が・・)
>ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は???
警官がいれば絶対職務質問されていたと思います。(笑)
>もりやんさん
へへー、えーでしょう?
本当の贅沢ってこういうもんやちゅう気がします。
まだ一週間も経ってないのにまた行きたいですもん。
>ショウタンさん
タフという言葉は師匠のためにあるようなもんです。(笑)
ようそんなに歩き回ってシンドならんもんですねー。
ヘタレな私にはこういう草原がお似合いです。(笑)
>あこさん
いい天気の下で楽しい仲間と歩けるのは
本当に気持ちがいいもんです。
東大阪・石切の「シェアオタニ」というケーキ屋さんで
夢チーズが売られているそうです。
今まで食べたチーズケーキの中で一番かも。
>ヤッケとサンダル、枝豆担いだ写真は
ヤバすぎてとても載せられましぇん。(笑)
いいもんですね。
笹原が素晴らしい!
ワンコもカワイイが、紅葉もいいです。
笹原が素晴らしい!
ワンコもカワイイが、紅葉もいいです。
笹原のピークっていいもんですねー。
標識が無いせいか、あれだけの展望があるのに
出会ったのはわずか一組だけという静けさ。
雪景色も見てみたいもんです。
標識が無いせいか、あれだけの展望があるのに
出会ったのはわずか一組だけという静けさ。
雪景色も見てみたいもんです。
まいどです。
素晴らしいお天気、素晴らしい景色、最高ですね。
「やはり山では青空が一番。」の写真のとおり、素晴らしい青空を見るとまた登りたくなりますね。
素晴らしいお天気、素晴らしい景色、最高ですね。
「やはり山では青空が一番。」の写真のとおり、素晴らしい青空を見るとまた登りたくなりますね。
少し霞んでいましたがほぼ快晴でした。
やはり曇り空と青空じゃ雲泥の差がありますよね。
今週末もええ天気になってくれる事を願うばかりです。
やはり曇り空と青空じゃ雲泥の差がありますよね。
今週末もええ天気になってくれる事を願うばかりです。
どうも!こたです。
ニアミスということで拝見してみたら・・・
まず出発の時間がほぼニアなんですが
明神岳山頂の時間が、写真の撮影日時からすると10時46分になっていて、いぃぃぃ!?と思いました。
まあ多少カメラの設定は甘いとしても相当なニアミスだったんだなぁと思い読みすすめていると・・・
こ、この犬は!!?
文中にある後ろから来た女子大生風の女の子というのは・・・もしかすると女ムツゴロウの異名をとる我らがメンバーのじょうちゃん!?
確かにあの時、前から犬が駆け寄ってきてそのじょうちゃんが撫で回していました。
ちょうど溝みたいなのが横切ってる辺りで。。
・・・違いますか!?
なんかその後分岐みたいなところで右へ折れませんでしたか??
ニアミスということで拝見してみたら・・・
まず出発の時間がほぼニアなんですが
明神岳山頂の時間が、写真の撮影日時からすると10時46分になっていて、いぃぃぃ!?と思いました。
まあ多少カメラの設定は甘いとしても相当なニアミスだったんだなぁと思い読みすすめていると・・・
こ、この犬は!!?
文中にある後ろから来た女子大生風の女の子というのは・・・もしかすると女ムツゴロウの異名をとる我らがメンバーのじょうちゃん!?
確かにあの時、前から犬が駆け寄ってきてそのじょうちゃんが撫で回していました。
ちょうど溝みたいなのが横切ってる辺りで。。
・・・違いますか!?
なんかその後分岐みたいなところで右へ折れませんでしたか??
写真の時間はリサイズした時間なので
まったくあてになりません。
書かれている通りほんとに前後10mの
違いだけですよ。
あの溝のところで頭を撫でていた犬が、
若い女の子にすっ飛んでいったのを見てましたし、
確かに右に折れましたし・・・。
まぁ何という偶然、向かいの奥峰から
聞こえてくる声がこたさんたちだったとは。
重ね重ねお会いしたかったです、残念。
まったくあてになりません。
書かれている通りほんとに前後10mの
違いだけですよ。
あの溝のところで頭を撫でていた犬が、
若い女の子にすっ飛んでいったのを見てましたし、
確かに右に折れましたし・・・。
まぁ何という偶然、向かいの奥峰から
聞こえてくる声がこたさんたちだったとは。
重ね重ねお会いしたかったです、残念。
おぉぉやっぱりそうだったんですね!!
(写真の時間は僕が撮ってたデジカメのデータの時間です。このレポの時間と1分違いでした)
でもあの時すっと通り過ぎたので
はっきり思い出せないんですよねぇ。
あぁ惜しい。こんな偶然もあるんですねぇ。
ちなみに奥峰の大声は僕たちじゃないですよ。
なんか団体さんが鍋パーティみたいなのをされてました。
僕も最近また山づいてきたのでまた次の機会を楽しみにしてます。
明日も行くんですけど明日は多分会わない方面です。
ていうかまた明神平行ってたんですね!!
(写真の時間は僕が撮ってたデジカメのデータの時間です。このレポの時間と1分違いでした)
でもあの時すっと通り過ぎたので
はっきり思い出せないんですよねぇ。
あぁ惜しい。こんな偶然もあるんですねぇ。
ちなみに奥峰の大声は僕たちじゃないですよ。
なんか団体さんが鍋パーティみたいなのをされてました。
僕も最近また山づいてきたのでまた次の機会を楽しみにしてます。
明日も行くんですけど明日は多分会わない方面です。
ていうかまた明神平行ってたんですね!!
ネット上で顔を見ていても実際にお会いしないと
気付かないかも知れませんね。
またどこかでばったりを期待して
山を徘徊します。
>また明神平行ってたんですね
しつこいでしょ?(笑)
ホントあそこが好きなんですよ。
気付かないかも知れませんね。
またどこかでばったりを期待して
山を徘徊します。
>また明神平行ってたんですね
しつこいでしょ?(笑)
ホントあそこが好きなんですよ。
この記事へコメントする