fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

11月2日(日)utageさん・たかっさん夫婦とまたもや
明神平~ヒキウス平を歩いてきました。

2008-11-02-110.jpg
ア○の一つ覚えというかなんというか、他に行くとこ知らんのか?と
言われそうですが、なんと言われようといい処は何度でも訪れたくなるんです。
(性格同様しつこい?ほっといてちょ)

▼続きを読む▼

【好天気!!?だったでしょう。】
2日の日はお天気が良くなって
最高だったでしょう。
私達3日に観音峰に行きましたが
生憎の天気でした。でも普段の行いで・・・
どうにか大きな崩れはなかったです。

本等に仕事では時間が長いのに
山にいるとアッ!と言う間に過ぎ去って。
山の仲間は本等にいいです~~。

【これでもか!!のヒキウス平】
なんともまぁ うらやましいの一言です
これだけ皆さんのレポに「行きたい、行きたい」とコメントしていると
奇特な御仁が若干一名
アドレス伝達していただき有難うございました
【】
>奈良の爺々さん
本当にいい天気で日焼けしました。
>生憎の天気でした
天気がいいのが一番ですが
気の合う仲間との山はどんな天気でも
楽しいんですよねー。

下山時はいつもタイムスリップして
朝に戻りたいなどと考えてしまいます(病気?)


>hanasakuさん
これでもう次のレポは決まったも同然ですね?
今までのウップンを思いっきり晴らしてきて下さい。
【空に憧れてぇ~♪】
空を駈けてゆくぅ~あの子のぉ命はひこぉき雲ぉ♪
14番目の月といい・・・ソウルさん実は
ユーミンファンですか?実は私も鬼ヨメが
好きで、って、あぁまた山レポに関係ない(笑
2週ですっかり紅葉は変わってたでしょ?
私は1週で変わってましたから・・・へ?
連ちゃんで行ったのかって?はいな、私も
ア○の一つ覚えですわ~
【】
賑やかというより喧しかったのでは??(笑)

寒ポーズ、可愛く写ってますね!(^-^)
【】
何度でも行きなはれ、数うちゃ、霞も消えるでしょう。
良い紅葉ですね
今年は特に良いのかも知れませんね
【】
本当にお気に入りのようですね。
広々して気持ちよさそう!
飽きるまで行きたいようなところですね。
いつものように、うろんの写真も、命、もばっちりですね。
【】
何もかも忘れさせてくれる山は、最高じゃないですか!今はそんな気分です。
【】
>スロトレさん
そうですよ、ユーミンファンです。
荒井由美限定ですけどね←ここにこだわりあります。
まだ紅葉たっぷりと思ったら甘かったです。
賞味期間が短いから難しいですねー。
ヒキウスは誰もが虜になるんじゃないでしょうか。


>まゆごんさん
のんびり、ゆったり、ワイワイガヤガヤ。
たまにはこんなのもええもんです。


>ショウタンさん
かなり数は撃ってるんですが、霞むんです。(泣)
今年は当たり前に寒くなったので紅葉が
いいみたいですね。


>RIKOさん
居れるもんならずっと居たいと思える場所です。
うろんに命!
ワンパターンですが私のスタイルです。
(・・って胸張れるもんやないですけど)


>たかっさん
山にはまって良かったやろ?
ストレス解消には最高やと思うで。
【】
山はやっぱり青空が似合いますね。
僕が先日登ったゴンニャク山の時は、天気予報では近畿一円お日さまマークでしたが、霞空だったのと展望が無かったので、広い空はほとんど見ることがなかったです。 うらやましい限りの秋空です。

そして登山は楽しいことが一番。 このこのメンバーは楽しすぎます。
【】
青空の下を歩くと山が一層楽しいですよねー。
この日の予報もオール晴れマーク。
これで雲ったら何を言われるかわかりません。(笑)
気を遣わない仲間との山は
ホント楽しいの一言です。
【秋の空は、本当に・・・】
秋の空って、どこまでも続いていることが実感できますね
きれいで、気持ちが良い
そして明神平は、その事を尚感じさせてくれる場所ですね
ヒキウス平への道が判らない~(笑)
獣道のような踏み後のような・・・・・う~~
又、行かねば..・ヾ(。><)シ
【気合い入ってますね!!】
最近一皮むけたソウルさん!と僕はショウタン
さん、シマヤンさん、Dancyouさんにふれまわ
ってます。いやホント、なんかオーラでてますよ
!!あれ以来!!(^_^)
【】
>ゆうとままさん
晴れ渡った空を眺めるのはホント気持ちいいですよね。
明神平の空の広さが大好きなんです。
ヒキウスは踏み跡もしっかりしていますし
テープも打たれていました。
写真で奥峰との位置関係を見ていただければ
すぐわかると思います。
(これぐらいでご勘弁をしてくだせーお代官様)


>utageさん
一皮むけたら血管と筋ばかり・・・(笑)
(理科室にあった人体模型思い出すなぁ)
おーらグズラだどッヒヒッヒヒー・・・
え?しょうもない?すんまそん。
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP