fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

11月26日(水)utageさんと深山城山(紀美野町)
を歩いてきました。

2008-11-26-122.jpg
長いこと有給休暇を使っていないので、久々に取ることにした。
で、休みとなるとやはり山に出掛けたくなるのは当たり前。
幸いutageさんも休みだったので二人で出掛けてきましたが、
最近誰かさんの影響でマイナーなところが多くなってきたような気が・・・。(笑)
今回はマウントサークル21さんのレポを参考にさせていただきました。

▼続きを読む▼

【】
>最近誰かさんの影響でマイナーなところが多くなってきたような気が・・・
いえいえ、超メジャーなヒキウス平に行ったじゃないですか(ってヒキウスはもうええか)
でも、誰かさんって誰だろう?
【】
いいですね~地図を持って探検山行やってみたいです~♪
とは言っても、深い山はよう行きませんが…(^^)
地理院の地図を出して、読ませてもらいました。

カヤの木の樹齢も凄いですが、善福寺も古そうですね~


【^^】
いいコンビですよね♪

ホンマにいいお天気ですやんか~
良かったですね
【】
ええな~
こんなルート。
道なき道を行くと印象度がきつくって面白いし
頭に残るし最後に目標にたどり着くと嬉しいですよね?!
【】
>hanasakuさん
かなりマイナーな山に行ってきました。
ヒキウスとえらい違いでしょ?
>誰だろう?
そりゃ師匠に決まってるじゃないですかー。(笑)


>まゆごんさん
utageさんはGPSを持っているので
少々マイナーな処に行っても安心です。
あまり頼りきっても面白くないので
なるべく地図を見るようにしましたが、
最初の方でいきなり間違い、直登する羽目になりました。

善福寺も古いですが戸がアルミサッシなので
少々ガッカリです。


>ゆうとままさん
最近utageさんとのコンビが定着しつつあります。
まだ知り合って2カ月ほどなのに
古くから知っていたかのような。

珍しくいい天気でカスミも無いでしょ?
私自身もビックリです。(笑)
【>奈良の爺々さん】
ネットで検索してもレポを見つけるのが
困難なほどマイナーな山でした。
GPSって本当に便利ですねー。
欲しいけどなかなか手が出せません。(泣)
ユルギ山には寄れませんでしたが
ほぼ目標通りに歩けて非常に満足です。
これからも地元のマイナーな山を
どんどん歩きたくなってきました。
【】
お二人さんやりますなー
次のターゲットはここに決めましたが
案内してーーー
【>ショウタンさん】
ショウタンさんならユルギ山もさっくり
周ってくるでしょうねー。
鞆渕から4号線を道なりに行けば善福寺への
標識が掛っていましたよ。
【どっからでもかかって.....】
こんかい~!!最近ソウルさんはたいへん攻撃的な山行きをされているそうですね。
いっしょに行っている方はどなたですか?さぞかし、苦労してついて行ってるのでは
ないでしょうか?また、今までのソウルさんなら次の山行などという柔らかな
表現でしたが最近は「次の攻撃目標」などと恐ろしいことを言っていると、お噂で
聞いております。また、山道のある山は遠慮したい、これも人づてに聞いていますが
山行を見る限りGPSなどを必要とする山なんか私は怖くていけません!
ってか~!!アップ催促したみたいですみません。催促したんですが!!(^^;)
このギャグ誰かわかります???か?
【>utageさん】
隙があったらかかってこんかい~・・
ちゅうのは岡八郎ですか?(聞くな!)
ちゅうのは安尾信之介ですか?

次はユルギ山へのリベンジですか?(もうええ?)
【とらろーぷ】
まいど!
サバイバル登山!楽しんではりますね。
我家には無理なので、道のある山で鍛えますわ。フワフワの雪道をなんてね!
【>たかっさん】
カシミールで地図を見ていると
登ってみたいとこが目白押しや。
はよ雪道も歩きたいなぁ。
俺の車じゃそこに辿り着けるか
サバイバル登山より厳しいかも。(泣)
【】
他人が働いてるときに命!霞もなし!いいですねえ。一番の贅沢でしょうね。
【>もりやんさん】
珍しく霞んでないでしょ?
3ヶ月以上有給休暇を使ってなかったので
(まだあと40日も残ってるんです)
たまに取らせてもらいました。
ただでさえマイナーな山なのに平日とあって
最初に作業されていた方以外とは
誰一人会うことはなく本当に静かでした。
いい天気で景色のいい所で食べるうろん。
最高の贅沢ですよねー。
【】
blueeyedsoulさん まいどです!

相方さんとの相性がいいんで
カスミ男も返上~ですか?

あたしは初命~したら
カスンでました。。。
もしかしてカスミ頂いちゃいました?(笑)


【】
こんにちは~
Utageさんと地図読み実践されてますね。
お二人とも、メキメキ山の技に磨きがかかってますね。
ロープ、高いです。でも、もうすぐ買いそうですね…相方さんが。

【】
>あこさん
ハイ、今回は珍しく病気が出ませんでした。
命!をすることで感染し・・・
って人を病原体みたいにいわんといて。
(お決まりのノリつっこみでよろしゅおすか?)



>RIKOさん
Utageさんはしっかり地図を見て判断していますが
私はほとんど勘ばかりです。
ちゃんと地図を見て地形を把握できるように
なりたいですがなかなかねー。
相方さんは昔買った40mのザイルを
今度から出動させるようです。(笑)
【楽しそうですなぁ~】
>「人が働いてる時に山歩き出来るって気持ちええな」的命!

そりゃ気持ちエエでしょ~
私は超久しぶりな有給をカゼで寝込んで
ムダ遣い(涙
カシミール遊べるでしょ、って最近使って
ないなぁ~それにしてもいいコンビネーションですね!
【>スロトレさん】
地図とGPSを頼りに、標識のない
マイナーな山を歩くのって楽しいですよ。
間違って直登や激下りもありますけど、
目的地にたどり着けたら充実感たっぷりです。
カシミールもいいけどトレッキングマップエディター
というフリーソフトもめっちゃ便利ですよ。
あぁ、GPSが欲しくてたまらない今日この頃。
【】
>(お決まりのノリつっこみでよろしゅおすか?)
あたしもblueeyedsoulさんのノリの良さに
失礼かなぁ~と思いながらも自分のブログでも
blueeyedsoulさんをネタにさせて頂いてますが
やりすぎの時は言うて下さいね。
ノリすぎり性格なんで。。。あたし(汗)
【>あこさん】
いえいえ、全然大丈夫ですよー。
どんどんネタにしちゃって下さい。
>やりすぎの時は言うて下さいね。
えっ?ビックリしたー下ネタかと思いました。(笑)
【手入れの良い杉林】
枝打ちが為されていて美しい感じがしました。
美林というか。
【>ふぇるめーるさん】
そう言われてみると綺麗だったような気がしますね。
自然林は展望が無いまま続いても気分がいいのに
植林帯が展望が無いまま続くと息苦しくなります。
こうも違うものかと改めて思いましたよ。
【管理人のみ閲覧できます】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP