分かるのはロッド・スチュワートだけでした。
でも1974作品ともなると・・・
以降の曲ならセイリングとか数曲はPCに入ってます。
でも1974作品ともなると・・・
以降の曲ならセイリングとか数曲はPCに入ってます。
そらもう、すぎちゃんは私より若いんですから
あまり知らなくて当然ですよ。
英語はさっぱりわかりませんが
死ぬまで洋楽を聴きたいと思っております。
ボケたら家にあるCDがすべて新譜ですがな。(笑)
あまり知らなくて当然ですよ。
英語はさっぱりわかりませんが
死ぬまで洋楽を聴きたいと思っております。
ボケたら家にあるCDがすべて新譜ですがな。(笑)
blueeyedsoulさんこんにちは!
まずはJ.セバスチャンファンとして反論を(^^)v、
ココナッツ・グローヴが良いかと思います、
サマー・イン・ザ・シティーが一番有名な
曲ですかね、正直いいまして、Do You Beleive...や
Day Dreamに比べるとちょい落ちるアルバムかな、
とは思いやす(:_;)、あ、認めちゃった(^^;)ゞ、
ブレッドとベック・ボガート & アピスについては
確かにいわずもがな、ですが、やっぱりアナログしか
持ってないんですよねぇ~(-_-;)、おっと、偶然
クロウチ繋がりになりましたね、A.J.は見かけたら
絶対買いますけど見かけないですよ(:_;)、初ポコ、
の響きが笑えます(^^)、ポコもアナログのみ、
CD安いんですけど、一番欲しい聴いた事のない
「シマロンの薔薇」、は高いんですよ(-"-;)、
アイズレーのリッスン~もいいですが、コレは
オリジナルの方が大好きです、デオダートさんは
う~ん、まだ手が出ませんね~、エレピがフィーチャー
というのがちょっと気になる所です、ジャズ?
フュージョン?というカンジで、だらだらと勝手な
インプレでした、すいませ~ん(^^;)ゞ
まずはJ.セバスチャンファンとして反論を(^^)v、
ココナッツ・グローヴが良いかと思います、
サマー・イン・ザ・シティーが一番有名な
曲ですかね、正直いいまして、Do You Beleive...や
Day Dreamに比べるとちょい落ちるアルバムかな、
とは思いやす(:_;)、あ、認めちゃった(^^;)ゞ、
ブレッドとベック・ボガート & アピスについては
確かにいわずもがな、ですが、やっぱりアナログしか
持ってないんですよねぇ~(-_-;)、おっと、偶然
クロウチ繋がりになりましたね、A.J.は見かけたら
絶対買いますけど見かけないですよ(:_;)、初ポコ、
の響きが笑えます(^^)、ポコもアナログのみ、
CD安いんですけど、一番欲しい聴いた事のない
「シマロンの薔薇」、は高いんですよ(-"-;)、
アイズレーのリッスン~もいいですが、コレは
オリジナルの方が大好きです、デオダートさんは
う~ん、まだ手が出ませんね~、エレピがフィーチャー
というのがちょっと気になる所です、ジャズ?
フュージョン?というカンジで、だらだらと勝手な
インプレでした、すいませ~ん(^^;)ゞ
こんばんは!
ダーリン・カンパニオンが一番気に入ったんですが
それでもなんか淡々とし過ぎてて・・・。
やはり年代ですかねー。
A・Jクロウチはどっちかというとセカンドの方が
私は好きです(どっちも名盤やと思いますが)。
ポコも買い出したらキリがなさそうですね。
セカンド買って打ち止めにしようかと。
アイズレーは確かにかっこいいですが
黒人がロックするよりやはり白人がソウル演るほうが好きですねー。
デオダートはセカンド(虫メガネのジャケット)を
オススメします。
ジョン・トロペイがロックっぽいので抵抗なく
聴けると思いますよ。
ダーリン・カンパニオンが一番気に入ったんですが
それでもなんか淡々とし過ぎてて・・・。
やはり年代ですかねー。
A・Jクロウチはどっちかというとセカンドの方が
私は好きです(どっちも名盤やと思いますが)。
ポコも買い出したらキリがなさそうですね。
セカンド買って打ち止めにしようかと。
アイズレーは確かにかっこいいですが
黒人がロックするよりやはり白人がソウル演るほうが好きですねー。
デオダートはセカンド(虫メガネのジャケット)を
オススメします。
ジョン・トロペイがロックっぽいので抵抗なく
聴けると思いますよ。
こんばんわ・・・出遅れました・・・
先ずはまたロッド買われたのはファンとしてうれしいです。
これは最後の曲がポール・マッカートニーが作曲してますね。
ポコは、私はオリジナルアルバムの「紙ジャケ」5枚が入った
セットを買って、その中にこれも入っていますが、
その「紙ジャケ」というのが、ほんとうにLPをただ小さくしただけで、
文字が虫めがねがないと読めないくらい小さいし、
インナースリーヴもないし、要は情報がまったくないに等しいので、
だからこれがスティーヴ・クロッパーがプロデュースなのは
知りませんでした、教えていただきありがとうございます。
確かに垢抜けない良さがありますよね、結構好きです。
アイズリーは買われたんですね、これもうれしいです。
ブレッドは3年くらい前にこれと違うベスト盤を買って初めて聴いて
結構いいなと思いました。
Everything I Ownが好きです。
BBAは紙ジャケで買ったのですが何かを話せるほどは聴いておらず・・・
ラヴィン・スプーンフル、そういえば以前私の記事で
おすすめいただいたものをまだ買っていないのでありました・・・
今月も楽しませていただきました(遅れましたが・・・)
ちなみに昨日から今日でこのポコとロッドを聴き麻衣sた。
先ずはまたロッド買われたのはファンとしてうれしいです。
これは最後の曲がポール・マッカートニーが作曲してますね。
ポコは、私はオリジナルアルバムの「紙ジャケ」5枚が入った
セットを買って、その中にこれも入っていますが、
その「紙ジャケ」というのが、ほんとうにLPをただ小さくしただけで、
文字が虫めがねがないと読めないくらい小さいし、
インナースリーヴもないし、要は情報がまったくないに等しいので、
だからこれがスティーヴ・クロッパーがプロデュースなのは
知りませんでした、教えていただきありがとうございます。
確かに垢抜けない良さがありますよね、結構好きです。
アイズリーは買われたんですね、これもうれしいです。
ブレッドは3年くらい前にこれと違うベスト盤を買って初めて聴いて
結構いいなと思いました。
Everything I Ownが好きです。
BBAは紙ジャケで買ったのですが何かを話せるほどは聴いておらず・・・
ラヴィン・スプーンフル、そういえば以前私の記事で
おすすめいただいたものをまだ買っていないのでありました・・・
今月も楽しませていただきました(遅れましたが・・・)
ちなみに昨日から今日でこのポコとロッドを聴き麻衣sた。
「マイン・フォー・ミー」はポール・マッカートニー自身演ってるんでしょうか?
スティール・ドラムが入ってトロピカルですよね。
ポコの紙ジャケ・ボックスを買われたんですか。
私は老眼なので虫メガネが無ければCDに書かれた
文字が読めません、情けないったらありゃしない。(泣)
アイズレー・BBA・ラヴィン・スプーンフルは
安いから買ったというのが本音ですね。
また買うか?と聞かれたらウ~ンかも。
スティール・ドラムが入ってトロピカルですよね。
ポコの紙ジャケ・ボックスを買われたんですか。
私は老眼なので虫メガネが無ければCDに書かれた
文字が読めません、情けないったらありゃしない。(泣)
アイズレー・BBA・ラヴィン・スプーンフルは
安いから買ったというのが本音ですね。
また買うか?と聞かれたらウ~ンかも。
ふたたびこんにちわ
ロッドのMine For Me、
ポールは作曲だけで演奏は関わってないようです。
なんでも酒を飲んで意気投合してポールがすぐに作曲したそうです(笑)。
ロッドのMine For Me、
ポールは作曲だけで演奏は関わってないようです。
なんでも酒を飲んで意気投合してポールがすぐに作曲したそうです(笑)。
ありがとうございます!
あ、そうなんですか。
さすがにエエ曲書きますねー。
セルフ・カバーやって欲しいですよね。
あ、そうなんですか。
さすがにエエ曲書きますねー。
セルフ・カバーやって欲しいですよね。
この記事へコメントする