もうこれで、谷は怖いとはいわせないで~
でも、あれからアップしたのですね!
あと2本がんばってね!!(^^)/
でも、あれからアップしたのですね!
あと2本がんばってね!!(^^)/
先日ヨッピーさんにここは綺麗ですよって
仰ってました。近いうちに連れて頂く予定です。
ソウルさんの画像参考になりました。
ありがとうございます。
仰ってました。近いうちに連れて頂く予定です。
ソウルさんの画像参考になりました。
ありがとうございます。
流木も無くて毎日掃除をしているみたいに綺麗な沢ですね。水の透明度も最高で深いところは淡いエメラルドグリーンですばらしいです。
不動七重滝から下流は2度歩いてますが、上流は沢装備なしでは行けませんね!
杖谷もいいみたいです~♪
こんなにどうしてなるのかな?って感じるくらい美しい清流です(*^_^*)
杖谷もいいみたいです~♪
こんなにどうしてなるのかな?って感じるくらい美しい清流です(*^_^*)
いやーっ私も今年はプチ沢狙ってまして
いえいえ、ここだけのハナシですよ
ナイショですよ(誰にやねん?)
なんてことはさておき、素晴らしいですね~
憧れの滝、憧れの行場ですよ「アリの戸渡り」
サポートしてくれるメンバーに恵まれて
幸せですね!
下山、同じコース?ってバクバクしてた
ソウルさんの冷や汗顔が眼に浮かびます( ̄ー ̄)
いえいえ、ここだけのハナシですよ
ナイショですよ(誰にやねん?)
なんてことはさておき、素晴らしいですね~
憧れの滝、憧れの行場ですよ「アリの戸渡り」
サポートしてくれるメンバーに恵まれて
幸せですね!
下山、同じコース?ってバクバクしてた
ソウルさんの冷や汗顔が眼に浮かびます( ̄ー ̄)
ああー soulさんまでもが…
何故に皆を沢へ沢へとかき立てるのだろう?
そりゃそうだ
これだけきれいな清流と遊べるのだから
でも、できない
冷たいのがイヤ、水に浸かるのもイヤ
しっかり沢歩きを満喫して下さい
何故に皆を沢へ沢へとかき立てるのだろう?
そりゃそうだ
これだけきれいな清流と遊べるのだから
でも、できない
冷たいのがイヤ、水に浸かるのもイヤ
しっかり沢歩きを満喫して下さい
ついに沢デビューでしたね。面白いやろ!
あの最初の水の滲みこんで来る感じとか、シャワーあびたり、ナメの流れを楽しんだり。
でも、ジャンプはいつも決死の覚悟です。
あの最初の水の滲みこんで来る感じとか、シャワーあびたり、ナメの流れを楽しんだり。
でも、ジャンプはいつも決死の覚悟です。
まいどです!
沢登り、見てるのは凄く綺麗で良いけど我家は絶対無理です。
エメラルドグリーンを見てみたいですが!
沢登り、見てるのは凄く綺麗で良いけど我家は絶対無理です。
エメラルドグリーンを見てみたいですが!
>Utageさん
沢は怖くなかったけど三重ねの滝は怖かった~。
夜遅くまで頑張ったので眠たい眠たい。
あと2つ・・・頑張りまっす。
>奈良の爺々さん
本当に綺麗で感激しまくりでしたよ。
恐れていたヒルも無くラッキーです。
爺々さんなら余裕綽綽で周られると思います。
ぜひ楽しんできて下さい。
>N夫さん
ほんとゴミが目につかないんですよ。
スロトレさんに付けられたあだ名「壊れたオルゴール」そのまま
「ええなぁ、綺麗やなぁ」を延々と繰り返していました。
>すぎちゃん
下流の記事の紹介ありがとうございます!
ザイルワークが達者なリーダーのもと
経験豊富な方ばかりだったので
安心して着いていけました。
不動七重滝の真下まで行ってみたいです。
(ビビリのくせにえらそうに)
>スロトレさん
千手の滝の右手を登ったところにある靡きちゅうんですか
スロトレさん見たら感激するんやろなぁと思ってました。(笑)
>下山、同じコース?ってバクバクしてた
ホンマにそうですよ、どないしよう?って。
ショウタンさんも高いとこアカンらしくて
意地で見つけてくれました。
>hanasakuさん
しっかりしたリーダーが居ればこそで
自分だけじゃ沢なんて行けませんよ。
普段は濡れないように慎重に歩きますが
沢靴はいてジャブジャブしてたら気持ちよくて
楽しくて楽しくてハイになりましたよ。
でも仰るとおり水から出て止まったら寒いのなんのって。(泣)
>RIKOさん
金剛山で怖い目をしてから沢なんて・・・
と思ってましたが、面白いですねー。
ジャブジャブするのがあれほど面白いとは。
ナメで滑り台遊びしたぐらいですから。
でも一歩間違ったら怖いので気を抜けませんね。
>たかっさん
ハーネスやヘルメットなどが必要になるので
なかなか沢に行こうとは思えやんやろけど。
ホンマ子供に帰れるよ水遊びは。
沢は怖くなかったけど三重ねの滝は怖かった~。
夜遅くまで頑張ったので眠たい眠たい。
あと2つ・・・頑張りまっす。
>奈良の爺々さん
本当に綺麗で感激しまくりでしたよ。
恐れていたヒルも無くラッキーです。
爺々さんなら余裕綽綽で周られると思います。
ぜひ楽しんできて下さい。
>N夫さん
ほんとゴミが目につかないんですよ。
スロトレさんに付けられたあだ名「壊れたオルゴール」そのまま
「ええなぁ、綺麗やなぁ」を延々と繰り返していました。
>すぎちゃん
下流の記事の紹介ありがとうございます!
ザイルワークが達者なリーダーのもと
経験豊富な方ばかりだったので
安心して着いていけました。
不動七重滝の真下まで行ってみたいです。
(ビビリのくせにえらそうに)
>スロトレさん
千手の滝の右手を登ったところにある靡きちゅうんですか
スロトレさん見たら感激するんやろなぁと思ってました。(笑)
>下山、同じコース?ってバクバクしてた
ホンマにそうですよ、どないしよう?って。
ショウタンさんも高いとこアカンらしくて
意地で見つけてくれました。
>hanasakuさん
しっかりしたリーダーが居ればこそで
自分だけじゃ沢なんて行けませんよ。
普段は濡れないように慎重に歩きますが
沢靴はいてジャブジャブしてたら気持ちよくて
楽しくて楽しくてハイになりましたよ。
でも仰るとおり水から出て止まったら寒いのなんのって。(泣)
>RIKOさん
金剛山で怖い目をしてから沢なんて・・・
と思ってましたが、面白いですねー。
ジャブジャブするのがあれほど面白いとは。
ナメで滑り台遊びしたぐらいですから。
でも一歩間違ったら怖いので気を抜けませんね。
>たかっさん
ハーネスやヘルメットなどが必要になるので
なかなか沢に行こうとは思えやんやろけど。
ホンマ子供に帰れるよ水遊びは。
ハァー 冷たそうで身震いが・・・・・
ジャボーンと沢の中に浸かってしまうことも多々有るのですか。 冷たぁー。
夏の海やプールでも 股から上は冷たくて大変なのに。
僕はエメラルドグリーンは見るだけで十分ですが、やっている方達は たまらないのでしょうね。
ビニール袋に入れてと書いてありますが、それでデジカメや装備は大丈夫なのだ。
ぬれた服装でズット歩いて 寒いでしょうが、カゼをひくほど寒くないのですか。
ジャボーンと沢の中に浸かってしまうことも多々有るのですか。 冷たぁー。
夏の海やプールでも 股から上は冷たくて大変なのに。
僕はエメラルドグリーンは見るだけで十分ですが、やっている方達は たまらないのでしょうね。
ビニール袋に入れてと書いてありますが、それでデジカメや装備は大丈夫なのだ。
ぬれた服装でズット歩いて 寒いでしょうが、カゼをひくほど寒くないのですか。
ジャブジャブ入っても歩いていれば寒くありません。
ただ止まってじっとしていると体の底から
震えてきて奥歯がカチカチいうほどでした。
デジカメは去年ペンタックスの防水タイプを買いましたが
シャッターにカバーがついていないため(保護ガラスのみ)
水滴やゴミが付着しやすくて困りものです。
衣服はドライTシャツやポリのパンツなので
速乾性があり歩いていればすぐ乾きますよ。
ただ止まってじっとしていると体の底から
震えてきて奥歯がカチカチいうほどでした。
デジカメは去年ペンタックスの防水タイプを買いましたが
シャッターにカバーがついていないため(保護ガラスのみ)
水滴やゴミが付着しやすくて困りものです。
衣服はドライTシャツやポリのパンツなので
速乾性があり歩いていればすぐ乾きますよ。
夏でも水が冷たそうです~
沢は経験がないので、、、
ハイキングと違う楽しみは何でしょうか~
宿坊の縁側がいいですね~
可愛いワンちゃんも迎えてくれるんですね~(^^♪
沢は経験がないので、、、
ハイキングと違う楽しみは何でしょうか~
宿坊の縁側がいいですね~
可愛いワンちゃんも迎えてくれるんですね~(^^♪
夏でもやはり冷たくて震えるそうです。
焚き火をやりたかったなぁ。
沢登りって全身スポーツですね。
あくる日起きたら全身イタイタ。(泣)
宿坊のワンコが可愛かったですよー。
宿坊から周ると登山靴のまま三重ねの滝に
行くことができます。
焚き火をやりたかったなぁ。
沢登りって全身スポーツですね。
あくる日起きたら全身イタイタ。(泣)
宿坊のワンコが可愛かったですよー。
宿坊から周ると登山靴のまま三重ねの滝に
行くことができます。
まさしく清流ですな! 滝もすばらし~~ぃ!!
防水カメラは知ってましたけど、ドライTシャツやパンツもあるんですか。
宿坊のちく似(?)のワンコかわいいね。
防水カメラは知ってましたけど、ドライTシャツやパンツもあるんですか。
宿坊のちく似(?)のワンコかわいいね。
はい、まるでわたしの心のように澄み切ってました。←病気
最近は山の専門店に行かなくても
ユニクロや安い量販店でドライ素材の衣料が
格安で手に入ります。
お金が無いので当然安い店専門でっせ。
そうそう、宿坊の柴犬がめっちゃ可愛かったですよ。
最近は山の専門店に行かなくても
ユニクロや安い量販店でドライ素材の衣料が
格安で手に入ります。
お金が無いので当然安い店専門でっせ。
そうそう、宿坊の柴犬がめっちゃ可愛かったですよ。
お疲れ様でした
あの節は御救助頂き有り難うございます 笑い
次はもう少し上まで登るそうですよ
明日も訓練が待っています
カメラ早く買わないと、ソウルさん それ頂戴
あの節は御救助頂き有り難うございます 笑い
次はもう少し上まで登るそうですよ
明日も訓練が待っています
カメラ早く買わないと、ソウルさん それ頂戴
こんばんは!
いつも助けてもらってばかりですから
たまーには逆になってもいいんじゃないかと。
次はいつなんでしょう?楽しみです。
頑張って今度はカメラをGETして下さいよ。
>ソウルさん それ頂戴
いやー、それだけはご勘弁を、僕の宝物ですから。(笑)
いつも助けてもらってばかりですから
たまーには逆になってもいいんじゃないかと。
次はいつなんでしょう?楽しみです。
頑張って今度はカメラをGETして下さいよ。
>ソウルさん それ頂戴
いやー、それだけはご勘弁を、僕の宝物ですから。(笑)
おぉぉめちゃきれいな色ですねぇ。
というかソウルさん本当にいろんなことに挑戦されてますね!
安い沢靴でも行けるんですね。
僕は昔靴を買うのが嫌でスニーカーでじゃぶじゃぶと沢登りもどきをしたら当たり前ですけど滑りまくりでした・・・。
頼りがいのあるリーダーの引率で安心ですね!
というかソウルさん本当にいろんなことに挑戦されてますね!
安い沢靴でも行けるんですね。
僕は昔靴を買うのが嫌でスニーカーでじゃぶじゃぶと沢登りもどきをしたら当たり前ですけど滑りまくりでした・・・。
頼りがいのあるリーダーの引率で安心ですね!
はい、ここは本当に綺麗でしたよ。
ゴミも少なくて感動ものです。
使い物にならんやろなぁと思いながら買った靴ですが
意外としっかり食いついてくれました。
>頼りがいのあるリーダーの引率で安心
ハイ、どんどん怖いとこに連れてってくれます。(笑)
ゴミも少なくて感動ものです。
使い物にならんやろなぁと思いながら買った靴ですが
意外としっかり食いついてくれました。
>頼りがいのあるリーダーの引率で安心
ハイ、どんどん怖いとこに連れてってくれます。(笑)
この記事へコメントする