fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

お待たせしました~~!!
長いこと放置プレイを続けてきましたが(笑)、ようやく
ネットも繋がりブログを再開することとなりました。
え?誰も待ってないって?そんな冷たいこと言わんでも・・・


7月5日(日)弁天谷~弁天岳を歩いてきました。
2009-07-05-065.jpg
暑い日は沢に限ると、Danchoさん・utage さん・私の3人で近場の沢へGO!

▼続きを読む▼

【】
>ネットも繋がりブログを再開することとなりました。
>え?誰も待ってないって?そんな冷たいこと言わんでも・・・

そんなことおまへんで!
私は待ってました!!
又、大いに笑わせてや。
【おかえりなさい】
そうですよ!待ってましたよ(^^)v、
それにしても...(-_-;)、朝8時から夕方4時半とはΣ(°°;)!、
過酷ですね~、読み違えがなかったら何時間かは
短縮出来るんですか?にしても...(^^;)、
今回は空も雲が多いせいか、より過酷に見えました、
お疲れ様でした、またよろしくお願いします!(^^)
【待ってました!】
寂しかったですよ~ブログお休み中も
大活躍だったようで、この夏は沢にハマり
アルプスデビューし、めーっちゃ充実ですね!
近場にこんな手軽に楽しめる沢が
あるっていいですね♪やっぱGPSあっても読図
は基本、押さえないとダメみたいですね
ところで、お休み中のネタはこれから毎日
UPされて行くんですよね?ふふっ楽しみ♪
【長らくお待ちしました】
一度は安否を確かめるためメールをしなくては、とまで思い詰めたのですが
その後、ショウタンさんのブログで転居&ネット接続中を知り
「なんや人騒がせな」(騒いでいたのはhanasaku一人ですが…)(笑)
で、おにぎり三つの淋しさよりも、久しぶりの決めポーズが見られないのが
愛読者としてはもっともっと寂しい

ところで、たまりたまったブログネタ
スーさんに乗せられて
一気にアップしないで下さい
一気に読む方も疲れますので
【】
>奈良の爺々さん
御無沙汰しました。
体調は戻られましたか?
今週末の沢では御一緒できそうですね。
クソ真面目な私には人を笑わせるなんてとてもとても
・・・え?笑われてる?そんなー・・・


>jesse-edさん
御無沙汰しました。
ハイ、読み違えなければあと2時間は早く
下山できたと思います。
沢は全然しんどくないですよ、涼しいから。
山道を間違えて登り返すのが一番つらいです。
またジャンジャンお邪魔しますのでヨロピクー。


>スロトレさん
ハイ、毎週のように沢に行ってましたよ。
溜まったレポがもう大変!(泣)
バリエーション・ルートで山を歩くとなると
やはり読図力無けりゃ遭難しますからね。
Danchoさんとはレベルの差がありすぎて
自分の無力さに情けなくなりますわ。
>毎日UPされて行くんですよね?
またそんなプレッシャーかけるようなこと言う。
まぁ出来るだけ頑張りまっす。


>hanasakuさん
御心配をおかけしました!
そういえば最近命!やってませんねー。
アルプスでもしっかり忘れてきました。(笑)
>一気にアップしないで下さい
・・って何か催促されてるような気が・・・
【来た来た~帰って来た~!】
お帰りなさいましたね!心配してましたよ(ウソだよ~ん)
って毎日、沢沢沢って耳にタコできるくらい聞いてたので全然心配してませんでした。
7月あたまからのレポゆっくり急いでUPして下さい。楽しみ楽しみ!
【>たかっさん】
やっと記事をアップすることができたわ。
暑い時は沢がええよー。
近場の沢はちょっと臭いけど。

>ゆっくり急いでUPして下さい
どっちやねんと思わず突っ込んでしもたわ。
【夏はやはりこれですかね】
お帰りなさいませ。
この夏は自宅待機だった小生も、秋には復帰したいです。
涼しげな渓流を久しぶりに拝見しました。
見るだけでもなんだか涼を感じます。
【急にピタッ!と止まるから・・・】
どうされてるのかと気になってましたが、8月も終わりに近づく頃に7月初からの毎週のレポが目白押しってことですね!
とりあえずは元気で過ごされてることにホッとしました(*^_^*)
ところでこの沢ってヒルいないんですか?
【】
ハイ 再会おめでとうございます
記事たまってまんな
頑張りなはれや

【いつもありがとう。】
ネット復活御苦労さまです。
いつも我が家のメンテナンスを
ありがとうです。
これからもこちらのブログを
見本にやっていくので
よろしくお願いしますね!
【】
ネット繋がってよかったですね。
面白いネタ、溜まってるでしょう。
夏休みの宿題のように、レポ仕上げないとね!
うちの子は、昨日から学校ですが、宿題終わっていない模様・・・
【おかえりなさい】
待ってましたよ
しかし,沢登り涼しげですね

ヤマメとかアマゴとか釣れそう
【】
>ふぇるめーるさん
御無沙汰しました!
暑い時には沢がいいですねー。
もう低山は歩く気が起りません。
やたらとクモの巣が多いのがネックですが
ザイルを使わずに登れるのがいいです。
小さな滝ばかりですが爽快感はありました。


>すぎちゃん
御無沙汰しました!
ハイ、ネットが繋がらず悶々としていましたが
ようやく工事が終わり使えるようになりました。
山はあまり行ってませんが沢は毎週のように行ってました。
私はまだヒルの被害に遭ったことが無いんですよ。
沢よりも家の周りの田んぼでよく見かけます。(笑)


>ショウタンさん
はい、レポが夏休みの宿題のように溜まっています。
早くかたずけなきゃ・・と思うのですが
怠け癖がついてしまってなかなかアップできません。


>ジルやん&ジルやんの嫁さん
ようやく復活することができました。
お互い頑張って続けて行きましょう。
これからもよろしくです。


>RIKOさん
御無沙汰しました、やっと復活です。
>面白いネタ、溜まってるでしょう
なんでそんなにハードル上げるんですか?
なんとか夏が終わらないうちに仕上げねば・・(汗)


>鱸月さん
沢は涼しいですよー、歩かずにじっとしてたら
寒いぐらいです。
ヤマメやアマゴの姿は見えませんが
オタマジャクシだけはウジャウジャと・・


【】
どうしておられるのかと心配している間に
沢遊びやアルプスまで行っておられたんですね!

安心しました(^o^)丿

【>まゆごんさん】
どうも御無沙汰しました。
最近すっかり沢にハマっています。
お陰さんでやっとアルプスデビューも果たし
この夏は低山で彷徨わなくてすみそうです。
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP