こんばんは~
おー、確かに寒いけどキレイな水、水、水、
こりゃークリクラもビックリですな(-_-?)、
自分も釣った魚は自分で...(そりゃ"捌く"やないかい!)
屏風滝キターーーーッ!Σ(゚Д゚;)!
これはスゴイです、スゴイ!スゴイ!(3回)スゴイ(さらに)
お風呂も400円とは!素晴らしい、楽しかったです、
さ~て、シッコしてこよう(前立腺肥大症 ^^;)
おー、確かに寒いけどキレイな水、水、水、
こりゃークリクラもビックリですな(-_-?)、
自分も釣った魚は自分で...(そりゃ"捌く"やないかい!)
屏風滝キターーーーッ!Σ(゚Д゚;)!
これはスゴイです、スゴイ!スゴイ!(3回)スゴイ(さらに)
お風呂も400円とは!素晴らしい、楽しかったです、
さ~て、シッコしてこよう(前立腺肥大症 ^^;)
こんな滝があったのですねぇ~私が行ったときは、立間戸谷の登山道ばかりで、滝の下に行きませんでした。直立の岩も登山道からちょっと見えただけでした。
山頂近くに長いナメがあるらしいですよ。
夏にまた行けるといいですね。
山頂近くに長いナメがあるらしいですよ。
夏にまた行けるといいですね。
クリクラ?プリクラなら知ってますけど
・・で検索したら・・なるほど宅配の飲料水ですか。
確かに水道水は体に悪いからいいかもしれませんね。
>そりゃ"捌く"やないかい
ほう、そう来ましたか(何が?)
私も「捌く」か「鯖食う」かどれにしようか迷ったんですよ。
(他に悩み無いのんか?)
オシッコちびらんといてねー。(笑)
・・で検索したら・・なるほど宅配の飲料水ですか。
確かに水道水は体に悪いからいいかもしれませんね。
>そりゃ"捌く"やないかい
ほう、そう来ましたか(何が?)
私も「捌く」か「鯖食う」かどれにしようか迷ったんですよ。
(他に悩み無いのんか?)
オシッコちびらんといてねー。(笑)
なかなかの滝でしょう?
立間戸谷を詰めるのが目的じゃなくて
屏風滝見物が目的の山行でしたからねー。
牛鬼滝の上に約1kmの長さのナメあるらしいですね。
是非夏場に行ってみたいですよね、またご一緒して下さい。
立間戸谷を詰めるのが目的じゃなくて
屏風滝見物が目的の山行でしたからねー。
牛鬼滝の上に約1kmの長さのナメあるらしいですね。
是非夏場に行ってみたいですよね、またご一緒して下さい。
えらい高速シャッターになってて迫力満点です(^^)V
もう冬が始まってるっていうのに秋の気配、温暖な南紀ならではですね~!
「♪ あなたの傍で ああ 暮らせるならば つらくはないわ この東京砂漠~」
文面呼んでたら口ずさんでる自分にビックリでした~笑
もう冬が始まってるっていうのに秋の気配、温暖な南紀ならではですね~!
「♪ あなたの傍で ああ 暮らせるならば つらくはないわ この東京砂漠~」
文面呼んでたら口ずさんでる自分にビックリでした~笑
南紀も訪れたことのないところが多くて
行く度に感動をくれます。
落ち口の写真はすぎちゃんを見習って
ISOを下げて撮ってみました。
やっぱ100mの滝は大迫力でしたよー。
クールファイブを口ずさめるのは40歳以上の証しですね。(笑)
行く度に感動をくれます。
落ち口の写真はすぎちゃんを見習って
ISOを下げて撮ってみました。
やっぱ100mの滝は大迫力でしたよー。
クールファイブを口ずさめるのは40歳以上の証しですね。(笑)
滝の音が聞こえてきて、水しぶきがコチラまで降りかかってきそうな
迫力ある画像ですネ、うらやましい限りです、
もともと軟弱な山歩きしかしてませんが膝に支障をきたしました
エライことです (とほほ)。
迫力ある画像ですネ、うらやましい限りです、
もともと軟弱な山歩きしかしてませんが膝に支障をきたしました
エライことです (とほほ)。
私のへたっぴ写真でもこの滝の迫力が少しでも
伝わったらうれしいです。
膝を悪くされたんですか?
私も以前、山を歩くと下山の度に右膝が
たまらなく痛くなったんですが、
グルコサミンなどのサプリと毎日2キロのウォーキングで
幸いにもなんとか痛みが治まりました。
サポーターやテーピングも凄く効果があるらしいですよ。
アウトドアの比重が大きいドクターさんのこと
痛くて歩けなくなったらさぞやツライでしょう。
早く良くなるといいですね、お大事に。
伝わったらうれしいです。
膝を悪くされたんですか?
私も以前、山を歩くと下山の度に右膝が
たまらなく痛くなったんですが、
グルコサミンなどのサプリと毎日2キロのウォーキングで
幸いにもなんとか痛みが治まりました。
サポーターやテーピングも凄く効果があるらしいですよ。
アウトドアの比重が大きいドクターさんのこと
痛くて歩けなくなったらさぞやツライでしょう。
早く良くなるといいですね、お大事に。
>そらサバクやないかい!!
ま、ねっ。いくら何でもそのオチね。ウケる自分が悲しくて。。
しかし、まだ水際を攻めますか?凄いチームですね~
ソウル先輩、失礼ながら、滝の画像がどんどんキレイに
なってってません?いいカンジですよ♪
ま、ねっ。いくら何でもそのオチね。ウケる自分が悲しくて。。
しかし、まだ水際を攻めますか?凄いチームですね~
ソウル先輩、失礼ながら、滝の画像がどんどんキレイに
なってってません?いいカンジですよ♪
すぎちゃんといい、スロトレさんといい
ウチ山だ広しと来る廃部に食いついてくれますねー。
よっぽど好きなんちゃうのん?(笑)
寒いので足首も浸からずに登りましたよ。
沢はおそらくこれが本当に年内最後やと思います。
>滝の画像がどんどんキレイ
ありがとうござーす!
腕は全然進歩してませんので、出会う滝のグレードが
上がったからでしょうか。
今年は沢登りを始めたので良い滝を見る機会に恵まれました。
ウチ山だ広しと来る廃部に食いついてくれますねー。
よっぽど好きなんちゃうのん?(笑)
寒いので足首も浸からずに登りましたよ。
沢はおそらくこれが本当に年内最後やと思います。
>滝の画像がどんどんキレイ
ありがとうござーす!
腕は全然進歩してませんので、出会う滝のグレードが
上がったからでしょうか。
今年は沢登りを始めたので良い滝を見る機会に恵まれました。
すんっげぇ滝!!
柱状節理もすごか
いいところへ言ってこられましたねぇ♪
柱状節理もすごか
いいところへ言ってこられましたねぇ♪
南紀にも大台や台高にひけをとらないとこあるもんですね。
1km近く続くナメもあるようなので来年は
ぜひとも最後まで詰めてみたいもんです。
いいお風呂もあるし遠征にいかがですか?
1km近く続くナメもあるようなので来年は
ぜひとも最後まで詰めてみたいもんです。
いいお風呂もあるし遠征にいかがですか?
この記事へコメントする