fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

いよいよ今年も♪今日でお別れねもう会えない(by菅原洋一)
このブログを始めてから気付けば4年と7ヶ月、我ながらようやります。
今年も暖かいコメントや見て下さる奇特な方のお陰で続けることが出来ました。
来年も引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします。m(__)m
どうか皆さま良いお年を!
 
・・・で、洋楽ファンの方はまだ続きを読んでちゃぶだい。


▼続きを読む▼

【】
こんばんは
今回は持っているのは、ハングリー・チャックとシェールです、
そうです、動画ないんですよね(^^;)、あ、そうだ、それで
自分はE・ギャレットのスリープウォーク入れたんでした、
実は自分は今紅白歌合戦を開催中なんですが
(おヒマでしたら見てちゃぶだい ^^;)そこに「Crazy Love」
入れたかったんですよ、ジェシ・デイヴィスを出したくて(^^;)、
(赤はリタ・クーリッジで)、でも動画ありませんでした(T-T)、
ま、ヴァン・モリソンで良かったんですが(勝敗は見えてる)、

リタ・クーリッジも今はあんなんですが、初期は良かった
ですよね、シェールも同じで南部の女、の雰囲気は大好きです、
あー、面白かった(^^)、ほんとモロモロ(やらしい意味でなく)
楽しませて頂きました、来年もよろしくお願いいます、よいお年を!


新年早々、虎にちなんだ山に登るなんて話は....?(^^)






【>jesse-edさん】
jesse-edさんの記事見てビクターの紙ジャケ80を思い出して
売れ残ったハングリーチャックを注文したんですよ。
さすがjesse-edさん、シェールのこのアルバム持ってましたか。
リタ・クーリッジは「スーパー・スター」「We're All Alone」
「あなたしか見えない」ぐらいしか覚えてないんです。

和歌山に虎ヶ峯という山があるんですが、まだ具体的に
登る計画が立ってないんですよ。
【あけました】
あけましておめでとうございます
実はこの記事、「昨年」のうちに上がっているのに気づいていたのですが、
前の記事に「よいお年を」と書いていたので、今日まで待っていました(笑)。
それで、今回は、上4枚は、人自体も知りませんでした・・・
でも、バックミュージシャンに知った名前を見つけるとうれしいですよね。
というわけで、今年もよろしくお願いします。
【>guitarbirdさん】
あ、それはそれはお気遣いありがとうございます。(笑)
マック・マクナリーなんて私もCD買う迄全然知りませんでしたし
マイケル・ブーブレは友人に教えてもらいました。
>バックミュージシャンに知った名前を見つけるとうれしい
特に渋いミュージシャンであれば期待が膨らみますよねー。
知らないアルバムを買う時の基準にもなるし。
【】
あけましておめでとうございます
シェールええですやん

シェールはセレブになってからのイメージしかないんですが

1969年

時代の成せるわざですね

初日の出残念でしたが

墨絵のようで素晴らしい景色だと思いました
【>鱸月さん】
あけましておめでとうございます!
あら、珍しくシェールのこのアルバムは未聴でしたか。
マッスル・ショールズ・スタジオの幕開けアルバムですからね。
前から何としても欲しかったんですよ。
安くなったので速攻で飛びつきました。

日の出は残念でしたが紀の川の眺め良いでしょ?
この眺めが大好きなんですよ。
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP