fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

12月25日(日)ついてない日でした。

gyoujadou001.jpg
鍋谷峠から和泉葛城山に登ろうと峠の手前に車を停め、
車道を歩いて行くとアイスバーン状の道路で立ち往生した車の
男性に助けを求められ車を押す羽目に・・・。
私一人ではびくともしないため、通る車が来るのを待って
止めて状況を説明し加勢を求め、結局7名近くでやっと
脱出に成功・・・。
が、空回りしたタイヤから飛び散るしぶきでズボンがビチョ濡れに。
なんだか戦意喪失してしまい、時間的にもギリギリだったので
あきらめて帰ることにしました。(>_<)

▼続きを読む▼

【天気は最高でしたが】
寒い日が続きましたが、今日の天気は最高でしたね。 絶好の山行日和の一日だったのに。
こんな日に樹氷のある山に登ると、青い空と白い樹氷の出合いに対面できるのですが・・・・
つていなかったですね。
私は今日、洗車とワックス掛けをしました。
天気も良かったし車庫に入れずに外に止めたままでしたら、日付の変わった先ほどから雨が降り出しました。
マーフィーの法則です !! 僕もついてない !!

御茶屋御殿山から貴志川GCと小倉CCの間を抜けて鳩羽山まで歩きたく思っています。
【http://www.geocities.jp/tnjjk326/】
高森山、四国山、御茶屋御前山、続けて読まして頂きました。又リンクアリガトウ
ここ最近雪が降り、鍋谷峠も雪があったのですね、良い事すれば良い事が帰ってきますよ、
私は、鍋谷峠から和泉葛城知らないのですよ
どちらが早く行くか楽しみです。
【】
>タマちゃんまいどです!
ほんの少しでいいから雪道を歩きたかったので
出かけてみたらこの有様です。
日ごろの行いはいいんですけどねぇ。(笑)

>貴志川GCと小倉CCの間を抜けて
普通に登ってもヤブが多いのに半端じゃないでしょうね。
素朴な質問を一つ、服破れませんか?


>ショウタンさんまいどです!
私はチェーンもスタッドレスタイヤも無いので
あまり寒さがきつくなると鍋谷峠に近寄ることが
出来なくなるんです。
だから昨日は絶好のチャンスだったのにガックリでした。
私は逆に鍋谷峠からしか登ったことがないんです。
【】
SOULさん こんばんは
今年一年 有り難うございました。
来年は 一緒に大峰に行きましょう。
特に 雪の大峰は最高ですよ。多少の装備が必要なので、行ける機会が出来たら本当に ご一緒しましょう。
今日はこれから今年最後の仕事に出ます。

来年もよろしくお願いします。
【>タマちゃん】
まいどです!
こちらこそ有難うございました。
来年も宜しくお願いします。

>多少の装備が必要なので
簡易アイゼンでも行ける時期になれば
ぜひご一緒させて下さい!
(足手まといにならないか不安ですが・・)
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP