寒い日が続きましたが、今日の天気は最高でしたね。 絶好の山行日和の一日だったのに。
こんな日に樹氷のある山に登ると、青い空と白い樹氷の出合いに対面できるのですが・・・・
つていなかったですね。
私は今日、洗車とワックス掛けをしました。
天気も良かったし車庫に入れずに外に止めたままでしたら、日付の変わった先ほどから雨が降り出しました。
マーフィーの法則です !! 僕もついてない !!
御茶屋御殿山から貴志川GCと小倉CCの間を抜けて鳩羽山まで歩きたく思っています。
こんな日に樹氷のある山に登ると、青い空と白い樹氷の出合いに対面できるのですが・・・・
つていなかったですね。
私は今日、洗車とワックス掛けをしました。
天気も良かったし車庫に入れずに外に止めたままでしたら、日付の変わった先ほどから雨が降り出しました。
マーフィーの法則です !! 僕もついてない !!
御茶屋御殿山から貴志川GCと小倉CCの間を抜けて鳩羽山まで歩きたく思っています。
高森山、四国山、御茶屋御前山、続けて読まして頂きました。又リンクアリガトウ
ここ最近雪が降り、鍋谷峠も雪があったのですね、良い事すれば良い事が帰ってきますよ、
私は、鍋谷峠から和泉葛城知らないのですよ
どちらが早く行くか楽しみです。
ここ最近雪が降り、鍋谷峠も雪があったのですね、良い事すれば良い事が帰ってきますよ、
私は、鍋谷峠から和泉葛城知らないのですよ
どちらが早く行くか楽しみです。
>タマちゃんまいどです!
ほんの少しでいいから雪道を歩きたかったので
出かけてみたらこの有様です。
日ごろの行いはいいんですけどねぇ。(笑)
>貴志川GCと小倉CCの間を抜けて
普通に登ってもヤブが多いのに半端じゃないでしょうね。
素朴な質問を一つ、服破れませんか?
>ショウタンさんまいどです!
私はチェーンもスタッドレスタイヤも無いので
あまり寒さがきつくなると鍋谷峠に近寄ることが
出来なくなるんです。
だから昨日は絶好のチャンスだったのにガックリでした。
私は逆に鍋谷峠からしか登ったことがないんです。
ほんの少しでいいから雪道を歩きたかったので
出かけてみたらこの有様です。
日ごろの行いはいいんですけどねぇ。(笑)
>貴志川GCと小倉CCの間を抜けて
普通に登ってもヤブが多いのに半端じゃないでしょうね。
素朴な質問を一つ、服破れませんか?
>ショウタンさんまいどです!
私はチェーンもスタッドレスタイヤも無いので
あまり寒さがきつくなると鍋谷峠に近寄ることが
出来なくなるんです。
だから昨日は絶好のチャンスだったのにガックリでした。
私は逆に鍋谷峠からしか登ったことがないんです。
SOULさん こんばんは
今年一年 有り難うございました。
来年は 一緒に大峰に行きましょう。
特に 雪の大峰は最高ですよ。多少の装備が必要なので、行ける機会が出来たら本当に ご一緒しましょう。
今日はこれから今年最後の仕事に出ます。
来年もよろしくお願いします。
今年一年 有り難うございました。
来年は 一緒に大峰に行きましょう。
特に 雪の大峰は最高ですよ。多少の装備が必要なので、行ける機会が出来たら本当に ご一緒しましょう。
今日はこれから今年最後の仕事に出ます。
来年もよろしくお願いします。
まいどです!
こちらこそ有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
>多少の装備が必要なので
簡易アイゼンでも行ける時期になれば
ぜひご一緒させて下さい!
(足手まといにならないか不安ですが・・)
こちらこそ有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
>多少の装備が必要なので
簡易アイゼンでも行ける時期になれば
ぜひご一緒させて下さい!
(足手まといにならないか不安ですが・・)
この記事へコメントする