fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
今年もお付き合いのほどよろしくお願いします。

・・・ということで新年一発目です。
1月3日(火)B氏とポンポン山に登ってきました。


ponpon033.jpg
B氏の骨折した足がかなり回復したので前から行きたかった
ポンポン山に出かけました。
高槻で降りなければならないのに間違って茨木で降りてしまい
駅員さんに聞くと「山崎か長岡京じゃないですか」と言われて
山崎まで行ってやっと間違いに気付き、高槻まで戻るという
新年早々ドチョンボをやらかしてしまいました。
バスの時間が午前中は11時台に一本・午後は3本という少なさで
不安でしたがとりあえず行ってみました。


▼続きを読む▼

【完璧ですね】
山・CD・風呂~blueeyedsoulさんのブログの集大成ですね
簡易アイゼン持って、お湯を沸かす道具もですか?
そんな重装備に見えませんが・・・

昨日テレビで 一青窈が奥村チヨの「恋の奴隷」を歌ってました
昭和歌謡が好きだと言ってました
若い人には新鮮なのでしょうね

充実した一日でしたね
お疲れ様です~~
【>としこさん】
まいどです!
25ℓのデイパックに2ℓの水とガスバーナー、
パーコレーター、ヤッケ、弁当、簡易アイゼン、
スパッツ、双眼鏡、お茶を詰め込むので
パンパンになって張り裂けそうです。(笑)

'70年代は洋楽・邦楽ともに黄金期だと思います。
最近の若いミュージシャンも'70年代サウンド
を取り入れたものが多いですね。



【今年もよろしく】
今年の初登山は高槻へ行かれましたですか。
ポンポン山は行ったことがありませんが、確か光明寺の近くじゃなかったですか。
母の納骨に光明寺へ行かなければならないのですが以前地図を見ていて、光明寺の近くに面白い名の山が有るなと思った事を思い出しました。
近くに「阿武山」と言う山は無かったですか。
幼稚園か小1の時に摂津富田駅から歩いたことをうっすら覚えているのですが・・・
山歩隊は昨日 大峰山系の大天井ヶ岳を歩いて来ました。
雪・雪・雪の世界でした。
【>タマちゃん】
今年もよろしくお願いします!
地図で確認したら光明寺の近くに釈迦岳、
尾根続きでポンポン山があるようです。
阿武山はわかりませんでした。
かぶさんじ(神峰山寺)は行きましたけど・・。
ブログ拝見しました。
またまたヘビーな山行ですねぇ。
さすが山歩隊です。
【おめでとうさん】
今年の初登山、ボンボン山、良いところですね
それにしてもうまくCDと組み合わせるこれには感心します
【>ショウタンさん】
今年もよろしくお願いします!
もっとバスの本数が多ければ良かったんですが
あまりにも少なすぎます。
あきらめて摂津峡へ行こうかと思ったほどです。
Nu茶屋町にあるタワーレコードは関西最大
らしいので立ち寄り甲斐があります。
【はじめまして】
昨日から このfc2のブログをはじめました
ここは日記にたくさん写真が貼り付けできるのでいいですよね
ぽんぽん山紀行楽しく読ませていただきました

私も山歩きは好きです。
はるかむかし~~若い頃は槍穂高に休みには登ってましたが もうちょっと体力が‥
昨年11月はじめに上高地に行っても明神池まで歩いて 「今回はここまで~~」と引き返してきたくらいです。

また訪問させていただきたいと思います
よろしくお願いします

【>ゆきうさぎさん】
ようこそ!
fc2のブログはあまりバグらないし
容量もそこそこ大きいしテンプレートも
多いので気に入っています。
ゆきうさぎさんは同じ和歌山の方なんですか?
ブログ拝見しました。
メッチャかわいらしい犬ですね。
犬やネコが大好きなんです。
3年前に飼っていた犬に死なれてから
飼うのをやめていますが。
私は低山ばかりでホントに高い山には
登ったことがないんです。
リンクさせていただきました。
また暇なときに遊びに来てください。

【ありがとうございます】
リンクありがとうございます
私もはらせていただきますね

そう、驚きましたが 同郷でした~^エ^

地元の山岳会などには属したことはなく 
山岳部に入っていたおとなりのお兄ちゃんにいろいろ教えてもらって登山をはじめました。
でも今はもう登れません‥

わんこ 褒めていただいてありがとうございます
溺愛しすぎてるかなと
3年まえに亡くされてるってきっと哀しかったko
とと思われます。
ほんとうに可愛がってられたんですね

また わんこの写真みにきてくださいね
今後とも よろしくお願いします
【管理人のみ閲覧できます】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【】
こんにちは、いわきです。コメントありがとうございました。
白人のソウルという意味があったんですね。ぼくもポールバターフィールドとか好きでした。あっ、これはブルースか^^;。いいブログですね。また寄らせていただきます。
【>iwakiさん】
ご来訪ありがとうございます!
勝手なお願いをして申し訳ありません。
でもいわきさんの写真がいいから
もっとベターな状態で見たくなったんです。
ポールバターフィールドは私も好きです。
というよりエイモス・ギャレットが好きで
ベターデイズのCDを2枚持っているだけですが。
また暇なときにでもお立ち寄り下さい。
【】
ご無沙汰です。今月のハイキングは15km・5時間
善峰寺~ポンポン山~本山寺~上の口~摂津峡のコースを歩く予定です。
何か注意することがありましたら、ご連絡お願いします。
【>hotterさん】
ご無沙汰してます!
ポンポン山ですか、懐かしい感じがします。
15kmというとけっこうロングコースですね。
降りる駅を間違える私がアドバイスなんてとてもとても。
本山寺も渋いしあの山門は独特ですよね。
初夏のすがすがしさを思いっきり楽しんできて下さい。
摂津峡にはまだ行ったことが無いのでレポを
楽しみにお待ちしていますね。
【高槻市営バス 1日乗車券】
こんばんは、4月に高槻市営バス 1日乗車券 全線を利用して、
摂津峡の桜などを見たりして、中畑にも行き、山登りをして、
時間があればボンボン山にも行ってみようと思いますが、
ボンボン山、大原野公園周辺には熊が出現することも
あるそうです。
【>ゆうさん】
ご来訪&コメント有難うございます!
まったく気付かず長期に放置してしまい大変失礼しましたm(__)m
摂津峡は行きたいと思いつつ未だ未踏の地なんですよ
京都の山もよく熊が出没するみたいですね
お気をつけて楽しんで来て下さい(今さら遅いでしょうが)
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP