とっても近くにいらしたんですね~~
見覚えのある立て札の地名‥
昨日は朝からほんとうにぽかぽか陽気でわたしも早くからわんこに起こされて周辺をお散歩。
もしかしたら出会ってかも‥なんて
この辺は自然がまだまだありますよね
先日も千手川沿いに上っていきましたが 野鳥の声にひかれるように奥にはいっていきそうになりました
見覚えのある立て札の地名‥
昨日は朝からほんとうにぽかぽか陽気でわたしも早くからわんこに起こされて周辺をお散歩。
もしかしたら出会ってかも‥なんて
この辺は自然がまだまだありますよね
先日も千手川沿いに上っていきましたが 野鳥の声にひかれるように奥にはいっていきそうになりました
今晩は、私たちは犬鳴山方面に行ってました
タマちゃんブログに上げてます私は時間が係るでしょう。
犬鳴山で貴方の話していました。
又ご一緒したいです。」
タマちゃんブログに上げてます私は時間が係るでしょう。
犬鳴山で貴方の話していました。
又ご一緒したいです。」
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ゆきうさぎさんまいどです!
やはり六十谷近辺の方でしたか。
以前イヌの散歩の写真がとってもよく似ていたもので・・。
私がリンクさせてもらっている「タマちゃんの山歩録」・
「ショウタンの山歩録」のお二人も六十谷の方ですよ。
お二人に岩神山を案内してもらいすっかり六十谷の山が好きになりました。
いいですね、近くにあんな素敵な山があって。
>ショウタンさんまいどです!
大福山・俎石山もメッチャ良かったです。
一緒に歩いた先輩も感激していました。
また、「ショウタンさんならびにボランティアを
される方によろしく」とのことでした。
またご一緒できる日を楽しみにしています。
やはり六十谷近辺の方でしたか。
以前イヌの散歩の写真がとってもよく似ていたもので・・。
私がリンクさせてもらっている「タマちゃんの山歩録」・
「ショウタンの山歩録」のお二人も六十谷の方ですよ。
お二人に岩神山を案内してもらいすっかり六十谷の山が好きになりました。
いいですね、近くにあんな素敵な山があって。
>ショウタンさんまいどです!
大福山・俎石山もメッチャ良かったです。
一緒に歩いた先輩も感激していました。
また、「ショウタンさんならびにボランティアを
される方によろしく」とのことでした。
またご一緒できる日を楽しみにしています。
世間って狭いのですね~
びっくりしました
お友達が2人ともこの近くのかただなんて‥
どおりでよく知ってる地名が出てきたわけですね
まさにどこかですれ違ってるかもしれない‥
山紀行 これかれも 楽しみにしていますね
びっくりしました
お友達が2人ともこの近くのかただなんて‥
どおりでよく知ってる地名が出てきたわけですね
まさにどこかですれ違ってるかもしれない‥
山紀行 これかれも 楽しみにしていますね
こんにちは。
気温3℃とは寒そう!!でも景色の良い屋外で食べる鍋焼きうどんは、格別なウマさなんでしょうね。
この楽しみのためなら、少々へばっていても出掛けてしまいますね。
気温3℃とは寒そう!!でも景色の良い屋外で食べる鍋焼きうどんは、格別なウマさなんでしょうね。
この楽しみのためなら、少々へばっていても出掛けてしまいますね。
>ゆきうさぎさん
ありがとうございます。
ネットで知り合えて世界が広がりました。
ほんとに世間は広いのやら狭いのやら・・。
>Nobuさん
まいどです!
景色の良い屋外で食べるとどんなものでも
ごちそうになりますが、寒い時期の鍋焼きは
スペシャルです。(笑)
うまい飯とコーヒーを味わいたいために
登っているようなもんですよ。
ありがとうございます。
ネットで知り合えて世界が広がりました。
ほんとに世間は広いのやら狭いのやら・・。
>Nobuさん
まいどです!
景色の良い屋外で食べるとどんなものでも
ごちそうになりますが、寒い時期の鍋焼きは
スペシャルです。(笑)
うまい飯とコーヒーを味わいたいために
登っているようなもんですよ。
SOULさん こんにちは 訪問遅くなりました。
ごっついローカルな題になりました。
Kさんも六十谷の山を気に入って頂けたでしょうか。
俎石山は一等三角点なのですが、石標が欠けているでしょ。 ちょっと寂しい感じです。
三角点から3~4分北に進むと関空方面の展望が開けた見晴らし台があります。
僕のブログに訪問して下さるSAMさん達が大阪側を整備して下さっています。
さらに北に進むと南海箱作駅まで2時間です。
ごっついローカルな題になりました。
Kさんも六十谷の山を気に入って頂けたでしょうか。
俎石山は一等三角点なのですが、石標が欠けているでしょ。 ちょっと寂しい感じです。
三角点から3~4分北に進むと関空方面の展望が開けた見晴らし台があります。
僕のブログに訪問して下さるSAMさん達が大阪側を整備して下さっています。
さらに北に進むと南海箱作駅まで2時間です。
まいどです!
K氏は今週も3山を友達と回るそうです。
>三角点から3~4分北に進むと
知らなかったので三角点までしか行きませんでした。(>_<)
まぁまた近いうちに歩こうと思っています。
雲山峰のほうにも行ってみたいし・・。
箱作駅にも行ってみたいし・・。
多すぎて時間が足りません!
K氏は今週も3山を友達と回るそうです。
>三角点から3~4分北に進むと
知らなかったので三角点までしか行きませんでした。(>_<)
まぁまた近いうちに歩こうと思っています。
雲山峰のほうにも行ってみたいし・・。
箱作駅にも行ってみたいし・・。
多すぎて時間が足りません!
この記事へコメントする