またまた美味しそうなカレーうどんですねぇ。
私も山で温かい物を食べたいんですが、ストーブを物置に入れっ放しにしておいたら、雪が2m位積もってしまって春まで取り出せそうにありません。
私も山で温かい物を食べたいんですが、ストーブを物置に入れっ放しにしておいたら、雪が2m位積もってしまって春まで取り出せそうにありません。
こんにちワ~!
年末に大文字山歩いただけで なかなか山歩き行けてません(大文字山は全然オモロなかった)、
僕も山で食べるうどん大好きです
いつか行ってみたい山です「金剛山」
それにしてもイロイロと災難あったみたいですネ
(僕も大文字山でマフラーを・・・・・)。
年末に大文字山歩いただけで なかなか山歩き行けてません(大文字山は全然オモロなかった)、
僕も山で食べるうどん大好きです
いつか行ってみたい山です「金剛山」
それにしてもイロイロと災難あったみたいですネ
(僕も大文字山でマフラーを・・・・・)。
>まるさんまいどです!
寒い中で食べる鍋焼きのうどんやラーメンは
最高のごちそうですよね。
それにしても屋外の物置が開けられなくなるって
やっぱり北海道はすごいですね。
雪が珍しい和歌山人にはピンときません。
>ドクターさんまいどです!
どんないい所でも人が多いとさっぱりです。
決して人嫌いではありませんが山では
あまり会いたくありませんね。
もし金剛山に行かれるのであれば
本道以外をオススメします。(笑)
寒い中で食べる鍋焼きのうどんやラーメンは
最高のごちそうですよね。
それにしても屋外の物置が開けられなくなるって
やっぱり北海道はすごいですね。
雪が珍しい和歌山人にはピンときません。
>ドクターさんまいどです!
どんないい所でも人が多いとさっぱりです。
決して人嫌いではありませんが山では
あまり会いたくありませんね。
もし金剛山に行かれるのであれば
本道以外をオススメします。(笑)
まいどです。
金剛山って有名ですね。
ライブカメラがついてます。
現在の金剛山山頂付近の気温は2C・・・
のようです。周辺の様子は暗くて良くわからないです。
金剛山って有名ですね。
ライブカメラがついてます。
現在の金剛山山頂付近の気温は2C・・・
のようです。周辺の様子は暗くて良くわからないです。
金剛山は僕の雪山初登山の山です。
もう 40年前のことです。初めてアイゼンを使った山です。 その後7~8回登ったかな !!
SOULさんの今回は、人がちょっと多かったのでイメージがわるかったかね?
まあ、金剛山は人が多いです。ロープーウエーが有るくらいだから。
今日、ショウタンと大峰の山上ヶ岳に登って来ました。
快晴無風で最高でした。
今は、眠たい !!
今日の登山のブログは、明日が精一杯です。
おやすみなさい。
もう 40年前のことです。初めてアイゼンを使った山です。 その後7~8回登ったかな !!
SOULさんの今回は、人がちょっと多かったのでイメージがわるかったかね?
まあ、金剛山は人が多いです。ロープーウエーが有るくらいだから。
今日、ショウタンと大峰の山上ヶ岳に登って来ました。
快晴無風で最高でした。
今は、眠たい !!
今日の登山のブログは、明日が精一杯です。
おやすみなさい。
>se1955さん
ライブカメラのある国見城趾からは澄んでいれば
関空方面がよく見えるそうです。
今回を含め2度とも霞んでいたので私は見たことがありません。
雨男じゃなく「霞男」と呼ばれそうです。(笑)
>タマちゃん
山歩きを始めて間もない頃に初めて金剛山に登りました。
その時も本道から登り、人の多さにうんざりしたのですが
雪があることだし平日で人も少ないだろうと思ったらこの有様です。
うまいこといかんもんですねぇ。
今日はいい天気でしたよね。
歩きたかったけど夜勤なので家でグズグズしてました。
また覗きに行きます。
ライブカメラのある国見城趾からは澄んでいれば
関空方面がよく見えるそうです。
今回を含め2度とも霞んでいたので私は見たことがありません。
雨男じゃなく「霞男」と呼ばれそうです。(笑)
>タマちゃん
山歩きを始めて間もない頃に初めて金剛山に登りました。
その時も本道から登り、人の多さにうんざりしたのですが
雪があることだし平日で人も少ないだろうと思ったらこの有様です。
うまいこといかんもんですねぇ。
今日はいい天気でしたよね。
歩きたかったけど夜勤なので家でグズグズしてました。
また覗きに行きます。
soulさん、お誕生日おめでとうございます。
なんだか、皆さん冬に集中していますね、お誕生日が。僕だけ仲間はずれ・・・悔し!!・・・がる必要ないか・・(笑)。
送っていただいたcd、聴けません。というのも、仕事でDVDマルチドライブを会社に持っていっているから。。仕事に必要なものくらい会社が買えよな!!と、稟議を書くのがめんどくさい松の愚痴でした。
なんだか、皆さん冬に集中していますね、お誕生日が。僕だけ仲間はずれ・・・悔し!!・・・がる必要ないか・・(笑)。
送っていただいたcd、聴けません。というのも、仕事でDVDマルチドライブを会社に持っていっているから。。仕事に必要なものくらい会社が買えよな!!と、稟議を書くのがめんどくさい松の愚痴でした。
ありがとうございます!
歳を取るごとに老眼が進行して
CDに印刷された字が見えません。
録音時期もわからずに買ったら大外れのカスでした。
歳を取るごとに老眼が進行して
CDに印刷された字が見えません。
録音時期もわからずに買ったら大外れのカスでした。
僕もです、老眼。近くが見えません。30cm位離すと見やすいのですが、今度は文字が小さすぎて見えない・・・・。でも、めがねに縁の無い人生だったので、結構気に入っています、老眼鏡・・。
老眼鏡にお金をかけたくないので
100円均一の商品で間に合わせてます。(笑)
100円均一の商品で間に合わせてます。(笑)
この記事へコメントする