2006/05/13 10:00:44
早いものでこのブログを始めて一年が過ぎました。
ブログを通じて様々な人と交流を持つ事が出来ました。
これもひとえにご覧になってくれる奇特な方やコメントやリンクを
してくださる方々のお陰です。
多くても月に4・5回しか更新できない変なオッサンの紙芝居的な
ブログですがこれからも変わらぬお付き合いのほどを
よろしくお願い致します。
・・ということで2年目に突入の一発目は全然山には関係ありませんが
5月11日(木)会社を休んでB氏と大阪ドームでの
セ・パ交流戦オリックス VS 巨人を見に行きました。

私には兄が一人いるのですが、その兄から都合で行けなくなった
野球のチケットを2枚もらいました。
パ・リーグの試合は見たことがありましたが、巨人戦を見るのは初めてです。
あまり野球を必死に見ることがないですが、一応巨人ファンです。
ブログを通じて様々な人と交流を持つ事が出来ました。
これもひとえにご覧になってくれる奇特な方やコメントやリンクを
してくださる方々のお陰です。
多くても月に4・5回しか更新できない変なオッサンの紙芝居的な
ブログですがこれからも変わらぬお付き合いのほどを
よろしくお願い致します。
・・ということで2年目に突入の一発目は全然山には関係ありませんが
5月11日(木)会社を休んでB氏と大阪ドームでの
セ・パ交流戦オリックス VS 巨人を見に行きました。

私には兄が一人いるのですが、その兄から都合で行けなくなった
野球のチケットを2枚もらいました。
パ・リーグの試合は見たことがありましたが、巨人戦を見るのは初めてです。
あまり野球を必死に見ることがないですが、一応巨人ファンです。
野球か、
南海ホークスが健在な頃、大阪ドームに応援に行ったが、今は野球から遠ざかっているいます。
南海ホークスが健在な頃、大阪ドームに応援に行ったが、今は野球から遠ざかっているいます。
まいどです。
巨人ファンです。が昔ほどではありません。長島、王の時代には大ファンでしたが・・・
巨人ファンになった理由は、高知では、巨人戦しかTV中継がありませんでしたので。
ここのところは、あまり見てないですが。
巨人ファンです。が昔ほどではありません。長島、王の時代には大ファンでしたが・・・
巨人ファンになった理由は、高知では、巨人戦しかTV中継がありませんでしたので。
ここのところは、あまり見てないですが。
>ショウタンさんまいどです!
30年近く前に難波球場へ南海VS近鉄を2回ほど
見に行った記憶があります。
昔の大阪のオッサンのヤジは他の観客も
笑える面白いものが多かった気がします。
>se1955さんまいどです!
私も前監督(堀内)の時は巨人ファンを辞めていました。
原監督は同年齢ということもあり思い入れがあります。
・・といっても平日は帰るのが遅いので
ダイジェストを見るだけのもんです。
30年近く前に難波球場へ南海VS近鉄を2回ほど
見に行った記憶があります。
昔の大阪のオッサンのヤジは他の観客も
笑える面白いものが多かった気がします。
>se1955さんまいどです!
私も前監督(堀内)の時は巨人ファンを辞めていました。
原監督は同年齢ということもあり思い入れがあります。
・・といっても平日は帰るのが遅いので
ダイジェストを見るだけのもんです。
全天候型のドームの天井は高くてでかいですね。
高さは、選手のフライの記録で決めてるんでしょうね。メンテ怖そう(笑)
交流戦はやっぱお互いに刺激になるし、夢の対決が見れておもしろそう!
しかしG軍は調子ですな。
高さは、選手のフライの記録で決めてるんでしょうね。メンテ怖そう(笑)
交流戦はやっぱお互いに刺激になるし、夢の対決が見れておもしろそう!
しかしG軍は調子ですな。
まいどです!
天井部分に上るメンテ用の階段が見えましたが
あんなところに上れる人の気が知れません。(笑)
ふぇるめーるさんは阪神ファンですか?
ここ数年ずっと好調じゃないですか。
うらましい限りでしたよ。
天井部分に上るメンテ用の階段が見えましたが
あんなところに上れる人の気が知れません。(笑)
ふぇるめーるさんは阪神ファンですか?
ここ数年ずっと好調じゃないですか。
うらましい限りでしたよ。
いつも一緒に山に行ってる感じだけど
今日は観戦でしたね~
いくよくるよ‥さすが大阪です~♪
周りはみんな阪神ファンなんですが私も実は原君が入団した当時熱烈な巨人ファンでした。今はあまり観なくなりましたが‥
ところで 一周年おめでとうございます
継続はちからなり‥ですよね
これからも ときには 山 ときには 音楽
スポーツと楽しませてくださいね
「命」がないとさびしいですね~~^。^
今日は観戦でしたね~
いくよくるよ‥さすが大阪です~♪
周りはみんな阪神ファンなんですが私も実は原君が入団した当時熱烈な巨人ファンでした。今はあまり観なくなりましたが‥
ところで 一周年おめでとうございます
継続はちからなり‥ですよね
これからも ときには 山 ときには 音楽
スポーツと楽しませてくださいね
「命」がないとさびしいですね~~^。^
まいどです!
週末になると雨ばかりでイヤになります。
雨でも登る!という根性のない私は
家でゴロゴロです。
>一周年おめでとうございます
ありがとうございます。
アホなオッサンのひとりよがりのブログですが
これからもヨロシクです。
さすがに球場では「命」ができませんでした。(笑)
週末になると雨ばかりでイヤになります。
雨でも登る!という根性のない私は
家でゴロゴロです。
>一周年おめでとうございます
ありがとうございます。
アホなオッサンのひとりよがりのブログですが
これからもヨロシクです。
さすがに球場では「命」ができませんでした。(笑)
ようやく、入れ歯が・・・
あっ!!違った(++;)、若葉マークが取れましたね?^^
どうでしたか?
あっという間の一年でしたか?
これからも、よろすぐぅおねがいしますぅ~♪
あっ!!違った(++;)、若葉マークが取れましたね?^^
どうでしたか?
あっという間の一年でしたか?
これからも、よろすぐぅおねがいしますぅ~♪
お互い一年たちましたね。
三日坊主の僕も何とか続いていること、不思議です。これもお互い投稿下さる方のおかげは同感です。
僕は、子供の頃(45~50年前になるなぁ)は南海ホークスの大阪球場へ、岩国時代は広島市民球場へ、岐阜時代は名古屋球場へ、和歌山に戻ってきて、甲子園へ、オオサカドームへと回数は少ないですが、色々な球場へ行きました。
一番印象的だったのは、大阪球場のダブルヘッターで、野村の3本のホームランとを見たときとこの時のヤジ合戦の面白かったことです。
昔のヤジはほんとにおもしろかったです。
三日坊主の僕も何とか続いていること、不思議です。これもお互い投稿下さる方のおかげは同感です。
僕は、子供の頃(45~50年前になるなぁ)は南海ホークスの大阪球場へ、岩国時代は広島市民球場へ、岐阜時代は名古屋球場へ、和歌山に戻ってきて、甲子園へ、オオサカドームへと回数は少ないですが、色々な球場へ行きました。
一番印象的だったのは、大阪球場のダブルヘッターで、野村の3本のホームランとを見たときとこの時のヤジ合戦の面白かったことです。
昔のヤジはほんとにおもしろかったです。
>マーチ娘。さんまいどです!
お蔭さんで無事一周忌を迎えることが出来ました、ウゥ~。(笑)
長いような短いような微妙な一年でした。
時には記事をアップさせるのが苦痛に思える
時期もありましたが今では快楽です。(ウソ)
これからは早く追い越して先に2周年を迎えたいと考えています。
ごぢらごぞよろじぐおねがいいだじまず!
(好きなところの濁点をお取り下さい)
>タマちゃんまいどです!
飽きっぽい私も何とか一年持ちました。
これも先を走ってくれているタマちゃんや
ショウタンさんのお陰です。
これからもよろしくお願いします。
ホント昔の大阪球場のオッサンは面白かったですよね。
今は大声を張り上げるだけというのが多いです。
お蔭さんで無事一周忌を迎えることが出来ました、ウゥ~。(笑)
長いような短いような微妙な一年でした。
時には記事をアップさせるのが苦痛に思える
時期もありましたが今では快楽です。(ウソ)
これからは早く追い越して先に2周年を迎えたいと考えています。
ごぢらごぞよろじぐおねがいいだじまず!
(好きなところの濁点をお取り下さい)
>タマちゃんまいどです!
飽きっぽい私も何とか一年持ちました。
これも先を走ってくれているタマちゃんや
ショウタンさんのお陰です。
これからもよろしくお願いします。
ホント昔の大阪球場のオッサンは面白かったですよね。
今は大声を張り上げるだけというのが多いです。
こんばんは。
ブログ1周年、おめでとうございます。
ドームで野球観戦ですか~いいっすねえ…って、
ええーっ、soulさん巨人ファンですか?
横浜ファンの私とは敵同士ですね(笑)
野球観戦はやっぱり昔の方が楽しかったですねえ。
売店が露店みたいで、お祭りっぽくて。
これからもよろしくお願いします。
ブログ1周年、おめでとうございます。
ドームで野球観戦ですか~いいっすねえ…って、
ええーっ、soulさん巨人ファンですか?
横浜ファンの私とは敵同士ですね(笑)
野球観戦はやっぱり昔の方が楽しかったですねえ。
売店が露店みたいで、お祭りっぽくて。
これからもよろしくお願いします。
まいどです!
ありがとうございます。
エッNobuさんはベイスターズのファンですか?
渋いですねぇ、名古屋だからてっきり中日ファンかと思いました。
私はどちらかといえば、というぐらいのファンで熱烈ではありません。
昔名古屋球場で王のホームランを
見て感激したのを覚えています。
やっぱ昔ながらの球場の方がいいような気がしますね。
こちらこそこれからもヨロシクです。
ありがとうございます。
エッNobuさんはベイスターズのファンですか?
渋いですねぇ、名古屋だからてっきり中日ファンかと思いました。
私はどちらかといえば、というぐらいのファンで熱烈ではありません。
昔名古屋球場で王のホームランを
見て感激したのを覚えています。
やっぱ昔ながらの球場の方がいいような気がしますね。
こちらこそこれからもヨロシクです。
blueeyedsoulさん1周年おめでとうございます。
あたしも大阪ドームにはチケットをもらったので
行きましたがヤジが飛び交う甲子園のほうが面白かったです(笑)
あたしは阪神ファン。。。と言うか
父親が阪神が負けると機嫌悪くなるので
勝ってくれぇ~~~って応援してたので
阪神を応援するのはクセみたいなものでしょうか?
何年か前に甲子園に通ってました。。。
ビールを飲みながらのアルプスは
ストレス解消にはバッチリでしたよ(笑)
あたしも大阪ドームにはチケットをもらったので
行きましたがヤジが飛び交う甲子園のほうが面白かったです(笑)
あたしは阪神ファン。。。と言うか
父親が阪神が負けると機嫌悪くなるので
勝ってくれぇ~~~って応援してたので
阪神を応援するのはクセみたいなものでしょうか?
何年か前に甲子園に通ってました。。。
ビールを飲みながらのアルプスは
ストレス解消にはバッチリでしたよ(笑)
ありがとうございます!
私も兄の影響で巨人が好きになったようなもんです。
阪神と巨人が強くないと面白くないですよね。
甲子園には怖くて近づけません~。(笑)
私も兄の影響で巨人が好きになったようなもんです。
阪神と巨人が強くないと面白くないですよね。
甲子園には怖くて近づけません~。(笑)
阪神ファンやないと甲子園には近づきたくないですよね?
けど前に阪神vs巨人戦にいった時
阪神の応援席に長嶋監督のファンのおばちゃんが3人入ってた
ベンチの監督さんを見るのにわざわざ阪神側に来てたみたいです(笑)
けど前に阪神vs巨人戦にいった時
阪神の応援席に長嶋監督のファンのおばちゃんが3人入ってた
ベンチの監督さんを見るのにわざわざ阪神側に来てたみたいです(笑)
いや~さすがおばちゃん度胸があるというか何と言うか。
おばちゃんだから許される行為であって
オッサンだったら殺されます。(笑)
でもその気持ちはわかるなぁ。
おばちゃんだから許される行為であって
オッサンだったら殺されます。(笑)
でもその気持ちはわかるなぁ。
この記事へコメントする