何度か大原には行きましたが雪の季節しかいったことありません
なのでとても新鮮だったし わんこやきゅうりの漬物アイスなど笑えました
寂光院は残念でしたね
時間がたっぷりあってももとはとれない…かな?
苔に埋もれたお地蔵さんがなんともユニークですが 笑顔に癒されますね
紫蘇…美味しそうだ~~~^~^
なのでとても新鮮だったし わんこやきゅうりの漬物アイスなど笑えました
寂光院は残念でしたね
時間がたっぷりあってももとはとれない…かな?
苔に埋もれたお地蔵さんがなんともユニークですが 笑顔に癒されますね
紫蘇…美味しそうだ~~~^~^
思い出します。ウン十年前某女と行きました
高速も使わず、R24を使って、
景色は覚えています
寂光院も変わったのですね
私も夕方でした
あまり思い出したら、カアチャンに悪いかな
高速も使わず、R24を使って、
景色は覚えています
寂光院も変わったのですね
私も夕方でした
あまり思い出したら、カアチャンに悪いかな
まいどです。
アイスきゅうり、美味しそうですね~。
キュウリに串を刺して冷やしているだけのようにも見えますが・・・
三千院のコケむした庭が素晴らしい。
行ってみたいですね。
アイスきゅうり、美味しそうですね~。
キュウリに串を刺して冷やしているだけのようにも見えますが・・・
三千院のコケむした庭が素晴らしい。
行ってみたいですね。
>ゆきうさぎさん
若い頃に来た記憶がものの見事に無くなっていました。
やはり興味を持って訪ねるのとただ何となく
訪ねるとでは全然違うもんですね。
JRのポスターのコケまみれの地蔵さんが
とっても良かったので行ったんですよ。
参道のドレッシング屋さんの紫蘇ジュースが
メチャうまでした~。
>まいどさん
ぶいぶいいわしてたんですね~。(笑)
古き良き思い出ってやつですか。
私にとって寂光院は全然いいと思えませんでした。
京都のお寺は拝観料が高すぎますよね。
>se1955さん
アイスきゅうりは塩味とダシの味が効いて
とってもおいしかったですよ。
三千院はこの暑さでも人が多かったですね。
でも嫌気がさすほどではありませんでした。
コケが本当に美しかったです。
若い頃に来た記憶がものの見事に無くなっていました。
やはり興味を持って訪ねるのとただ何となく
訪ねるとでは全然違うもんですね。
JRのポスターのコケまみれの地蔵さんが
とっても良かったので行ったんですよ。
参道のドレッシング屋さんの紫蘇ジュースが
メチャうまでした~。
>まいどさん
ぶいぶいいわしてたんですね~。(笑)
古き良き思い出ってやつですか。
私にとって寂光院は全然いいと思えませんでした。
京都のお寺は拝観料が高すぎますよね。
>se1955さん
アイスきゅうりは塩味とダシの味が効いて
とってもおいしかったですよ。
三千院はこの暑さでも人が多かったですね。
でも嫌気がさすほどではありませんでした。
コケが本当に美しかったです。
コケがすらばしいDES肺
ワタクシの母はコケダマの先生をしている為、実家はコケを繁殖させてい増田明美。
あと、先日、ウチのコケダマ盗まれ間下このみ。
今度アイスきゅうり送ってくだ斉藤陽介(獏 大和田)
ワタクシの母はコケダマの先生をしている為、実家はコケを繁殖させてい増田明美。
あと、先日、ウチのコケダマ盗まれ間下このみ。
今度アイスきゅうり送ってくだ斉藤陽介(獏 大和田)
まいどです!
梅雨はうっとうしいけど梅雨でこそ
輝くものもあるんですよね~。
コケダマ作りって手間ひまかかりそうですね。
それを盗むとは・・情けないなぁ。
アイスきゅうりの画像だけならいつでも送りますよ~。(笑)
斉藤清六から変えましたね、師匠。
梅雨はうっとうしいけど梅雨でこそ
輝くものもあるんですよね~。
コケダマ作りって手間ひまかかりそうですね。
それを盗むとは・・情けないなぁ。
アイスきゅうりの画像だけならいつでも送りますよ~。(笑)
斉藤清六から変えましたね、師匠。
こんにちは。
♪きょうと~、お~はら、さんぜんいん(←なんて曲だっけ?)の大原ですね。
行ったことがないので興味深く拝見させていただきました。
…がモサモサの「看板犬」(シーズー?)や「アイスきゅうり」に目が行ってしまいます。町歩きはいろんなものに出会えてやっぱり面白いなあ、と感じます。
♪きょうと~、お~はら、さんぜんいん(←なんて曲だっけ?)の大原ですね。
行ったことがないので興味深く拝見させていただきました。
…がモサモサの「看板犬」(シーズー?)や「アイスきゅうり」に目が行ってしまいます。町歩きはいろんなものに出会えてやっぱり面白いなあ、と感じます。
まいどです!
♪きょうと~、お~はら、三千円(片道)
もかからないので気楽に行けました。(笑)
最近まともに山に登ってないのでムズムズしてきました。
♪きょうと~、お~はら、三千円(片道)
もかからないので気楽に行けました。(笑)
最近まともに山に登ってないのでムズムズしてきました。
いやぁ~、うだる暑さがやってきたようです、こちらも・・・
でも、まだ梅雨明け宣言聞いてないんですけど?
いやぁ~、アイスきゅうりってしょっぱいの?
漬け物屋で売ってるってことは、浅漬けきゅうりですか?
あんな風に、割り箸突っ込んだきゅうり、見たことないすけぇ~!!!
あったら喜んで食べたいなぁ・・・むふふ(笑)
この日は、ワンコ・デーだったんですね?
シーズー看板犬、目見えてます?
って・・・うちのスズも前髪伸びたらあんな感じぃ~!(爆)
で!?
人面魚発見して、ギョッ!!っとしなかったのですか?わはは~♪
でも、まだ梅雨明け宣言聞いてないんですけど?
いやぁ~、アイスきゅうりってしょっぱいの?
漬け物屋で売ってるってことは、浅漬けきゅうりですか?
あんな風に、割り箸突っ込んだきゅうり、見たことないすけぇ~!!!
あったら喜んで食べたいなぁ・・・むふふ(笑)
この日は、ワンコ・デーだったんですね?
シーズー看板犬、目見えてます?
って・・・うちのスズも前髪伸びたらあんな感じぃ~!(爆)
で!?
人面魚発見して、ギョッ!!っとしなかったのですか?わはは~♪
まいどです!
暑くて脳ミソが沸いて耳から出てきそうです(気色悪~)。
浅漬けきゅうりのキンキンに冷えたやつは
メチャウマでしたよ~。
それを売っているオッサンが面白いんだ、また。
飼っていた犬に死なれてもう4・5年になります。
また飼いたいけど昼間誰も家に居ないので
世話ができません。
帰りも遅いので、ヨソ様の犬で我慢している次第です。
魚面人もよく見かけますよ~。(笑)
暑くて脳ミソが沸いて耳から出てきそうです(気色悪~)。
浅漬けきゅうりのキンキンに冷えたやつは
メチャウマでしたよ~。
それを売っているオッサンが面白いんだ、また。
飼っていた犬に死なれてもう4・5年になります。
また飼いたいけど昼間誰も家に居ないので
世話ができません。
帰りも遅いので、ヨソ様の犬で我慢している次第です。
魚面人もよく見かけますよ~。(笑)
京都大好きで一人の時はよく行ってました。
懐かしいです。最後に行ったのは長男が中学校卒業のときで私の子離れ旅行でした。今から12年も前のこと・・・
また行きたくなりました。
pc故障と私自身も故障でしばらくblog更新もストップでした。何とか立ち直れそう?なのでまたボチボチ始めます。
懐かしいです。最後に行ったのは長男が中学校卒業のときで私の子離れ旅行でした。今から12年も前のこと・・・
また行きたくなりました。
pc故障と私自身も故障でしばらくblog更新もストップでした。何とか立ち直れそう?なのでまたボチボチ始めます。
まいどです!
暑くて人が多くても京都はいい街ですよね。
季節外れに訪ねたつもりでもやはり人が多かったです。
PCはともかく体どこか悪くされたんですか?
無理せずボチボチやってください。
私の画像掲示板もサーバーがダウンしたままで
つながらなくて困っています。
暑くて人が多くても京都はいい街ですよね。
季節外れに訪ねたつもりでもやはり人が多かったです。
PCはともかく体どこか悪くされたんですか?
無理せずボチボチやってください。
私の画像掲示板もサーバーがダウンしたままで
つながらなくて困っています。
忙しそうですね
雨はふるは、暑いは、せめて天気になってほしい
雨はふるは、暑いは、せめて天気になってほしい
この間の日曜日に飯盛山を歩いてきましたが
仕事から帰るのが遅いので更新がままなりません。
日曜日は暑くてもう少しで熱中症になりそうでした。
里山でも真夏は物足りないぐらいのコースに
しておかないと怖いですねぇ、危ない危ない。
仕事から帰るのが遅いので更新がままなりません。
日曜日は暑くてもう少しで熱中症になりそうでした。
里山でも真夏は物足りないぐらいのコースに
しておかないと怖いですねぇ、危ない危ない。
まいどです。
毎日暑いですね~。
ところで、掲示板閉鎖しちゃったのですか。
毎日暑いですね~。
ところで、掲示板閉鎖しちゃったのですか。
まいどです!
勘弁してほしいぐらい暑いっすねぇ。
無料レンタルサーバーを借りて掲示板を
作っていたのですが、前触れ無しで突然
サーバーがダウンしてそれっきりです。
せっかく皆さんが投稿してくれたのに
申し訳ないです。m(__)m
また近いうちにレンタルできれば
復活させたいと思っています。
勘弁してほしいぐらい暑いっすねぇ。
無料レンタルサーバーを借りて掲示板を
作っていたのですが、前触れ無しで突然
サーバーがダウンしてそれっきりです。
せっかく皆さんが投稿してくれたのに
申し訳ないです。m(__)m
また近いうちにレンタルできれば
復活させたいと思っています。
この記事へコメントする