いや~~~~~~~~~~
海女さん惜しかったDESの~~~~
海女さんもあと数年でいなくなるのでしょう蚊??
ワタクシ的には巨大な楠木が気になり増田明美。
イツかは巨大な木がある家に住むのが夢DES。
そういえば、blueeyedsoulさん風にカナダを紹介してい増田明美。
よかったらいらしてくだ斉藤清六
海女さん惜しかったDESの~~~~
海女さんもあと数年でいなくなるのでしょう蚊??
ワタクシ的には巨大な楠木が気になり増田明美。
イツかは巨大な木がある家に住むのが夢DES。
そういえば、blueeyedsoulさん風にカナダを紹介してい増田明美。
よかったらいらしてくだ斉藤清六
Kさんは災難だったんですね
パンクに転倒、海女さんのお着替え…
一難去ってまた一難ってところでしょうか
貴志川と海南って裏でつながっていますよね
でも自転車ばかりの山道坂道大変です
よく命の足、支えることができましたね~~~~
パンクに転倒、海女さんのお着替え…
一難去ってまた一難ってところでしょうか
貴志川と海南って裏でつながっていますよね
でも自転車ばかりの山道坂道大変です
よく命の足、支えることができましたね~~~~
「くすのき」というと「トトロ」ですね。
映画の舞台になった「トトロの森」は車で30分ほどの所です。
災難が続いたわりには「命」が決まってます^0^
え~と・・・最初のコメント、なんか楽しい方ですね~
映画の舞台になった「トトロの森」は車で30分ほどの所です。
災難が続いたわりには「命」が決まってます^0^
え~と・・・最初のコメント、なんか楽しい方ですね~
マウンテンでお疲れさまでした。
私も神社の大きなクスノキに感動しました。
いっぱい引いてもカメラに入りきらなかったのですね。
パンクしたり、転倒したり、Bさんは災難でしたね。
それにもめげず、海岸での命はさすがです!
今年はいっぱい山の美しい写真を見せてもらってありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。
よいお年を!
私も神社の大きなクスノキに感動しました。
いっぱい引いてもカメラに入りきらなかったのですね。
パンクしたり、転倒したり、Bさんは災難でしたね。
それにもめげず、海岸での命はさすがです!
今年はいっぱい山の美しい写真を見せてもらってありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。
よいお年を!
>AlesHemskyさん
いや~もう少し若ければ・・。(笑)
藤白神社のクスノキは千年楠とよばれていて
半端じゃなく刑事杉です。
海外に出たことが無いのでうらやましいです。
>ゆきうさぎさん
傾斜のきつい農道を自転車で下るのは怖いですよ~。
後のタイヤが滑るし、B氏は前輪のブレーキ掛けすぎて
つんのめって背負い投げのように転びました。
命のポーズをキープできなくて、けんけんで
磯の上を飛び跳ねていました。
知らない人が見たらさぞかし異様でしょうね。(笑)
>パンジーさん
でっかいクスノキでしょ?
これだけデカイのは和歌山でも珍しいです。
AlesHemskyさんは強烈な個性をお持ちです。
ブログも面白いですよ、一度訪ねてみてください。
>のんちゃん
南紀のほうの熊野古道は有名ですが
海南からの古道もけっこういいんですよ。
こちらこそ綺麗な草花やお城の写真で
楽しませていただきました。
来年も懲りずによろしくお願いします。
いや~もう少し若ければ・・。(笑)
藤白神社のクスノキは千年楠とよばれていて
半端じゃなく刑事杉です。
海外に出たことが無いのでうらやましいです。
>ゆきうさぎさん
傾斜のきつい農道を自転車で下るのは怖いですよ~。
後のタイヤが滑るし、B氏は前輪のブレーキ掛けすぎて
つんのめって背負い投げのように転びました。
命のポーズをキープできなくて、けんけんで
磯の上を飛び跳ねていました。
知らない人が見たらさぞかし異様でしょうね。(笑)
>パンジーさん
でっかいクスノキでしょ?
これだけデカイのは和歌山でも珍しいです。
AlesHemskyさんは強烈な個性をお持ちです。
ブログも面白いですよ、一度訪ねてみてください。
>のんちゃん
南紀のほうの熊野古道は有名ですが
海南からの古道もけっこういいんですよ。
こちらこそ綺麗な草花やお城の写真で
楽しませていただきました。
来年も懲りずによろしくお願いします。
この記事へコメントする