fc2ブログ
≪ 2023 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -  2023 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

またまたネットでCDを注文しました。
20070209201725.jpg
最近車で山登りに出掛けることが多くなったため、帰りにCDを買う
機会が少なくなってしまいました。


▼続きを読む▼

【ゴメンナサイ】
無骨者ショウタンこの話にはついて行けません
ゴメンナサイ
【>ショウタンさん】
いえいえ、世間一般的からすれば少々マニアックなのでお気遣いなく。
ひとりよがりですが、何時買ったものか記録に残したくなったもので。
【】
こんにちは。
最近忙しくてCDを買うどころか、音楽をまともに
聴いていないなあ。
一番最近買ったのは、ジェイク・シマブクロ&照屋美穂の映画「フラガール」のテーマ曲ですかねえ。
運転していてイライラしたときに聴くと、なんだか落ち着くというか、ふう~となる素敵な曲です。
ジェームス・テイラーは名前はわかるのですが、
「どんなん?」といわれると私も存じません。すみません…でも紙ジャケはいいですね。
【>Nobuさん】
CDは持っていませんがジェイク・シマブクロはウマイですよね。
私の聴く音楽はほとんど'70年代の物なので
知らなくて当然ですよ。
でもジェイムス・テイラーは今聴いてもあまり古臭さを感じないと思います。
紙ジャケには特別に惹かれますねぇ。
【】
会社に貢献すると見返りがもらえるって、いい会社ですね。
最近はサービス残業とかが多いのに。
私もジェイムス・テイラーってよくわかりませんんけど(人間は古いんですけどね)好きな音楽を聴く時間も大切ですよね。

【>のんちゃん】
金券でCDや本が買えるっていいでしょう。
山と音楽だけが楽しみといってもいいぐらいですから。
たまにレンタル屋さんに中古CDを見に行くんですが
ジェイムス・テイラーのベスト盤を見かけます。
もし機会があれば一度聴いてみて下さい。
【】
改善提案等で報奨金の出る制度、 良い制度であり良い会社ですね。

ネットでの買い物はわりっと便利が良いし、わざわざ行かなくても安く、早く 手に入る物が多いみたいですね。
僕も去年は何枚かのCDや電気製品を買いました。

ジェームステーラーはよく耳にしたシンガーですが、曲はあまり知りません。 頂いたCDに何曲か入っていましたね。
【>タマちゃん】
提案1件あたりの金額が減額され、数を出さなきゃいけませんが
貰えるだけマシですよね。
会社指定の限定のショップを通じて注文すれば
一割引で買えるのも魅力です。

好きなシンガーソングライターなのでつい人にもススメてしまいます。
【懐かしいです】
私もフォークロックなイメージ持ってました

>甲子園にJ・Dサウザーやリンダ・ロンシュタットと共に

おおっそんなメンバーで甲子園ですか?
リンダロンシュタット・・・あぁ懐かしい!
Living In The USA何度も聞いたな、あの
ジャケのポスター部屋に貼ってましたワ。
懐メロネタは盛り上がりますねーっ! 
【>スロートレックさん】
ラス・カンケルやボブ・グローブ、ダニー・コーチマーといった
バックミュージシャンで結成された’RONIN(浪人)
J・D・サウザー、リンダ・ロンシュタット、ジェイムス・テイラーといった
当時人気のあった面々で甲子園でライブを行ったんです。
たしかカリフォルニア・ジャムというコンサートだったと記憶しています。
本当に本人が来るのか疑わしくて
「浪人 月影兵庫ちゃうか?」とか「山本リンダ・ロンシュタット ちゃうか?」とか
「ジェームス・テーラー岩本 ちゃうか?」などと
しょうもないことを言い合って
後の人から失笑を買ったのが思い起こされました。(笑)
【爆笑っ!】
>「浪人 月影兵庫ちゃうか?」とか「山本リンダ・ロンシュタット ちゃうか?」とか
「ジェームス・テーラー岩本 ちゃうか?」などと

あのぉ~まだ仕事中なんですが、自席で笑いが止まらなくなって、無理に抑えてたら咳き込んで
って、要は死ぬほどウケたってことを報告して
おきます。ブルアイさんネタ最高ですっ!
★このネタいつか使わせて頂きますワ・・・
【>スロートレックさん】
ウケてくれてありがとさんです。
仕事中にブログ見てて大丈夫ですか?

>★このネタいつか使わせて頂きますワ・・・
こんなんで良かったらいつでもお使い下さい。
・・ってこんなの使う機会ってある?(笑)
この記事へコメントする















blueeyedsoul

  • Author:blueeyedsoul
  •  <HN>
     blueeyedsoul
    白人によるソウル・R&Bを
    ブルーアイド・ソウルと
    呼びます。
    音楽の中で一番好きなので
    この名前にしました。
      <年齢>
     1959年2月生まれ
     <居住地>
     和歌山県在住
     <パソコン歴>
     約9年
    OSはWindows XPを使用
     <山歩き歴>
     約9年(低山ばかりです)

    みんなのプロフィールSP